盆栽を買いに行って来ました!


先月から、外席にキャンドルを置いていて、夜はだいぶ雰囲気がよくなっているのですが、
昼間の外席に、なにか工夫を凝らしたいと思い、ミニ盆栽を飾ってはどうかと思いつきました。
そして、「BONSAI New Zealand」というサイトを見つけ、盆栽販売展示場があるとのことで、
今日、さっそく行ってみました。
住所はクレブドンで、ちょっと遠かったのですが、車で40分くらいでしょうか。
牧場に囲まれたその場所は、だれかのおうちの庭いっぱいに盆栽が展示してあるかんじで、
「お店」という雰囲気ではありませんでした。
あまりにも人の家っぽかったので、勝手に入っていいか迷いましたが、
誰もいなかったので、とりあえず、車をとめて、庭に並べてある盆栽を見て回りました。

入り口付近にあるのは、あまりにも立派な盆栽。
もう完全に「卓上」っていうかんじではありません。
すごい高いんだろうなぁ。値段はついていませんでした。

奥にすすんでいくと、適度なサイズの盆栽がずらりと並び、お値段は大体$70~80程度でした。
でも、私たちが欲しいのは、外席のテーブルに置けるような、もっと小型のもの。
本当は、豆盆栽みたいのが欲しかったのですが、NZでは、見たことがありません。
そこで、販売されている中では一番小さいタイプの盆栽をいくつか購入することにしました。
お値段は$40くらいです。

いろいろ見ていたところ、お店の人というか、家の人というかが帰宅して、
盆栽を一緒に選んでくれました。

レストランのテーブルに置く用の小さいものを探していると伝えると、
「盆栽は、太陽の光が必要なので、屋外じゃないと。。。」と心配されました。
でも、大丈夫!
なぜなら、私たちは、外席用の盆栽を探しているから!
おじさんは、盆栽の手入れに必要なことを教えてくれました。
太陽の光と、十分な水、霜がはらない気温と、半年に一度の栄養剤投与。
これで、盆栽は問題なく管理できるとのこと。
あとは、購入後のお手入れで、土をいれかえたり、枝を落としたり、、、などは、
アフターケアで、いつでも相談にのっていただけるそうです。

最初は、やっぱり松のように、枝が横に伸びているタイプが盆栽ぽくていいな。と思ったんですが、
全部それではおもしろくないので、趣がそれぞれ違うものを5鉢選びました。
マヌカハニーの木や、ポフツカワの木など、NZ固有の木を使った盆栽は、
日本の木とはまた違った趣があり、おもしろいと思い、
「盆栽らしさ」には欠けるかもしれませんけど、あえて選びました。

鉢や石の色を変えてもらうこともできるとのことで、
いくつかの鉢は、石を白にかえてもらいました。

そして、今日は、ここでもう一つの大きな買い物をする予定がありました。
というのは、友人が、新しいレストランをOPENしたので、
ここでお祝いに盆栽を購入したかったのです。
でも、友人の店は、TATSUMI同様、まったく窓のない造りになっているので、
そこに盆栽を置くのは難しいのではないか?という懸念がありました。
そこで、それをおじさんに話すと、「室内用盆栽」というのを紹介してくれました。
そして、それを見せてもうらうと、
それは、わたしたちがクライストチャーチの巽に置いていたのと同じ「Fig Tree」の盆栽だったのです。
地震のあと、太陽光も水も与えられないまま、3ヶ月以上も放置されていたのに、
無事に生還し、今では、オークランドのTATSUMIのバーカウンターに飾られています。
それとまったく同じ木の種類だったのですが、もっと盆栽らしく、大きく育てられていました。
あれだけ放置されて生還したのと同じ種類の木であれば、確かに窓のない店でも大丈夫かも。

大分立派な盆栽です。もちろんお値段もかなり立派ですが。。。
自分の店なら、問題ないのですが、友人の店ですから、
お祝いに持っていっても、これを置く場所があるかどうか。というのが次の心配事。
それともう一つ、置くところがあったとしても、彼の店は日本料理の店ではないということと、
やっぱり店にはそれぞれ内装のコンセプトがあると思うので、
お店の雰囲気に合わなかったら、置いてもらうことはできません。
だからといって、家に持って帰ってもらうのにも大きすぎる。。。
ということで、とりあえず、1つ購入し、もしお店に置くのが無理そうだったら、
TATSUMIに飾ろうと思いました。

花は枯れてしまうし、お酒も飲んだら終わってしまうので、
何かお店に残るものを送りたいと思いました。
でも、そのためには、「お店に必要なもの」でなければいけません。
この盆栽が生きる店であることを祈り、
とりあえず、プランBとして、クライストチャーチの誇り、ペガサスベイのワイン3本セットも用意しました。

さて、このあとは、その友人のレストランでのディナーを紹介したいと思います!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA