不可解なDM


今日TATSUMI宛に一通の手紙が届きました。
送信者を見ると、酒類販売や衛生管理責任者のコースを主催している会社のようで、
どうも、レストラン関係者に送ったDMらしい。

内容はというと。。。

**********************************************************************

あなたに来て食品と酒訓練!

酒を販売していることを覚えていたら、ほしょうしマネージャは、
敷地内にアルコール販売または提供されているすべての回である必要があります。

じゅにをつけてあなたの食糧を改善する必要があるか。
達はあなたの敷地内に関連する訓練を提供することができます。

食品安全(理事会)のコース(承認された訓練が含まれている新しい食品法)
$160PP水6月13日水曜日15月8日水曜日10月17日水12月12日
すべてのコースで7タネ通り、新しいリン

***********************************************************************

というものでした。

海外に住んでいると、いわゆる「おもしろ日本語」みたいなものと、よく出くわすのですが、
このような、最初から最後まで、完璧なる「おもしろ日本語」なのは、珍しいです。
しかも、これが、おそらく、オークランド中の日本食レストランに郵送されていると、
少しかわいそうにも思います。
きっと、翻訳ソフトを使ったのでしょうが、これだったら、素直に英語のままでいいのに。。。

「日本人のお店には日本語で」

と思ったのでしょうね。

でも、この日本語から、元の英文を想像するのもおもしろいですね。
だいたい何について書いているのかはわかりますが、
最後の1行
「すべてのコースで7タネ通り、新しいリン」
というのは、ちょっと元の英文がわかりません。

さて、中国食糧品店には、「おもしろ日本語」が書かれたお菓子がたくさんあるのですが、
ついでに、私の中でかなりヒットだったおもしろ日本語3連発を紹介します。
実は、これは4年ほど前に一度このブログで紹介したことがあるのですが、
シリーズですべて間違えているというのは、なかなかありません。

「のりスケット」←のりビスケットだと思われます

「のりラッカー」←のりクラッカーだと思われます

「のビスケット」←これも、のりビスケット?

「間違えるなら日本語を使わなければいいのに」と、いつも思うのですが、
やっぱり中国では、日本語が書いてあると「日本製品」みたいで売れるのでしょうかね。

でも、こういうおもしろい日本語と出会うのって、海外ならでは。
自分たちも、一生懸命作った英語の広告が、ネイティブの人から見たら、こんな感じだったりするのかなぁ。
と思うと、ひとごとではありませんが、それでも、微笑ましく思えてしまう一コマでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA