オークランドの夏は、長い気がする。


夏が来てから、どれくらいたったか覚えていませんが、
それでも、「いつまで夏か」と聞かれたら、
なんとなく2月末までな感じがしてました。
ところが、もう3月も半ばだというのに、まだまだ夏真っ盛りな感じ。
気温も高いし、天気もいいし、まさに「夏日」みたいな日が続いています。

ちなみに、オークランドがどのくらい気候が良いかというと、
クライストチャーチの時に買った、夏用の絽の着物が、
クライストチャーチでは朝晩寒くて一回着用して、あとは手付かずで、
「あー、せっかく買ったのに、もったいないなぁ」という感じだったのに、
オークランドでは、朝の陽ざしの強さから「今日は絽の着物だな」という日ばかり。
そして、夜中も気温がそれほど下がらないので、余裕で絽の着物のまま帰路につくことができ、
完全にフル稼働中です。

ニュージーランドの夏の何がいいって、
どれだけ天気が良くても、日差しが強くても、
日本みたいな「じめじめした耐え難い暑さ」ではないっていうこと。
ほんと、毎日気持ちが良くて、どこかに行かなくちゃもったいない!と毎日思っちゃいます。

そして、これだけ天気が良いと、去年の10月に整備した店のエントランスの花たちは、
一度全部散ったものの、今2度目の開花が始まっています。

こちらは、今にも咲きそうなつぼみで一杯になっています。

さらに驚いたことに、なんだか植木自体が、随分、ぐんぐん育っているようなのです。

これ、10月の写真。

今現在、花は終わってしまったものの、だいぶ大きくなってるんですが。。。
全体的に大きくなっているので、わかりにくいんですが、
左隣の鶴のオブジェとか、右隣の背の高い植木鉢を見てもらうと、ほとんど同じ高さ。
どれだけ爆発的に成長しているかがよく分かります。

ブーゲンビリアも、10月はこんな感じ

今現在、花は終わってしまったものの、あまりに枝が伸びて来たので、棚まで作ってしまいました。

やっぱり、気候が良くて、夏が長いと、花も2回咲いちゃうし、
驚くぐらい植木が成長してしまうんですね。

そもそも、春に買った植木だったので、選んだ基準としては、
「夏くらいまで花がもって、さらに花が散っても緑が綺麗に残るもの」だったんですが、
そういう意味では、予想以上に頑張ってくれて、
選んだ植木の選択は正しかったようです。

ちなみに、紅葉も一度葉を全部落として、今はふさふさの新しい葉っぱでいっぱいになってます。
さらに、おそらく接ぎ木だったようで、根元から違う種類の紅葉まで出てきちゃいました。
完全に一本の木で、2種類の紅葉が共存しています。

家も店もそうですが、私はこう見えても、
意外に植物を愛していて、ぐんぐん成長していく様を見ているだけで幸せな気分になれます。
これからだんだん秋になっていきますが、
オークランドの気候の良さだったら、まだまだガーデニングが楽しめそうです。

そうそう、この晴天のせいもあると思いますが、
最近のランチタイムは、レストランの中よりも、外席の希望者の方が多いくらい。
以前は、外席がいっぱいの他のレストランを見て羨ましがったものですが、
うちもわずかながらの6テーブルの外席で頑張ってます。

クライストチャーチの時は、「和食を外席で食べる」なんて、考えたこともありませんでしたが、
オークランドの気候だったら、「アリ」だったのですね。
そして、外席に座るお客様のために、エントランスの植木の整備、
もっともっと頑張りたいと思います!

そうそう、最近、土曜日だけ異常に混むんですが、
今日も大変忙しく、それはそれでよいことなんですが、
どうしてもサービスが行き届かなくなるし、
お客様一人ひとりとお話することもできず、悔やまれます。
じゃあ、スタッフを増やせばいいのでは?というと、そんな簡単なことでもなく、
忙しいのは嬉しいけど、今日来てくれたお客様が満足してお帰りいただけたのか?
ほんと、頑張らねば。

今日一組、私のブログを読んでくださっている方が来店してくださいました。
ちっともお話できる時間ができず、「お会計の時に少し話そう!」と思っていたのに、
ちょっと忙しくしている間に、お帰りになってしまっていました。

これまた、悔やまれます。。。

こんな後悔の日々です。
頑張ります。

話が大分それましたが、なにはともあれ、オークランドの夏は長くって、
NZはやっぱり夏が一番だと思うんで、それが長いって、得した気分。
きっとオークランドは秋になっても、それほど寒くないんだろうなぁ。
銀杏拾いとか、栗拾いとか、いきたいです。

なんていっても、冬になったら、オークランドは雨ばかり。。。
ですからね!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA