お客様おすすめのイタリアン「BADUZZI」@ASB North Whalf


さて、日曜日は、以前からお客様におすすめされていた「BADUZZI」に行ってきました。
おすすめの理由は、「TATSUMIみたいな感じで利用できる店」とのことでした。

オークランドにはFine Dining と呼ばれる店が多くありますが、
料理の値段はとっても高くて、それに伴ったクオリティの店もあれば、
値段が高いだけで「えーー?」っていう店も多くあります。
そんな中、この店は、料理のクオリティは高いけど、値段がそれほど高くないのだそうです。

まだ新しい店なんですが、週末は結構待たないと入れないのだそうですよ。
というのも、予約は受け付けてないんだとか。
元々、有名なレストランで働いていたシェフなので、
最初から知名度が高かったのも大きいと思います。
というわけで、私たちは、結構早目の時間に行くことにしたのです。
だけど、日曜日のせいか、そんなに混んでませんでしたよ。

実は、お客様に紹介されたのが1か月ほど前のことだったのですが、
その間に、Cuisine Magazine で「ベストレストラン2014」が発表され、
BUDUZZIは、ベストレストランに選出されたのみならず、
「Chef Of The Year」と「Best Specialist Restaurant」のW受賞を果たし、
さらに、昨年から導入された「HAT」評価でも「2HATS」を獲得したのです。
これで、さらに知名度が上がり、ますます繁盛することでしょう。

という前置きはさておき、行ってきましたよ。
場所は、Wynyard Quarter に新しくできたASBのビル。
他にもレストランが数軒並んでますが、Pita Pit とか、結構カジュアルな店で、
そこの角にあるレストランなんですが、
もし、知らずにここを通りかかったら、そんな有名店だなんて思わないだろうな。
雰囲気は外からみてもとても良い感じですが、
NZって、高級店は外から店内が見えないところが多いので、
そういう意味では、通りすがりの人でもはいりやすい雰囲気。
そして、同じく「通りすがりの人でもはいりやすい」のは、その値段でしょう。
その他のカフェレストランみないな店と、たいして値段が変わらないのです。
高級店だったら、一皿、もうプラス$5~10高いでしょうね。
お客さんが「TATSUMIみたい」と言った意味が分かりました。

外から見た時、外席にはまだそれほど入ってませんでしたが、
店内はもう6割くらい埋まっていました。
私たちは、メインダイニングの奥にあるキッチンの近くのエリアに案内されました。
テーブルはだいぶ小さくて、体の大きいNZ人には少し狭いと思うんですが、
これも値段が安い理由かもしれません。かなり詰め込まれた感があります。
店内は、ゴージャスですが、カジュアルなのです。
でも、NZ人って、こういうの結構好きなんですよね。
サービスする側としては、テーブル狭いとお皿が置けなくて困るんですが、
好んで小さいテーブルに座るお客様が多いのも事実。
そういう意味では、「テーブル狭いよ!」というクレームもないんでしょうね。

さて、お次にメニューですが、
イタリア語なんで、さっぱり分かりません!
卒業旅行でニューカレドニアに行ったとき、
入ったレストランのメニューがフランス語で、
肉か魚かも分からずオーダーしたことを思い出しました。

まずは前菜から。

私が悩んだ挙句に注文したのが、
「Burrata Cheese with smoky melanzane & flame grilled bread」
まず、”Burrata Cheese”が分かりません。
そして”Smoky Melanzane”も分かりません。
だけど、チーズも好きだし、スモークしたものも好きなので、これにしました。

そしたら、ウェイトレスの人が、
「Burrata Cheese」って知ってる?と聞いてきました。
素直に「知らない」と答えると、
「モッツァレラチーズみたいなやつで、もっと生っぽくてクリーミーなの」
と、教えてくれました。
さらに、「Melanzane」って知ってる?と聞いてきました。
これまた「知らない」と答えると、
「スモークしたナスよ」と教えてくれました。
その上で「食べられる?」と聞かれ、
私が「OKです!」と答え、注文をとってもらいました。

やはり、私のように、それがなんだか分からずに注文する人、結構いるんじゃないかと。
そして、出てきたものを見て「なにこれ?食べられない!」って人もいるんじゃないかと。
それにしても、何にも分からないのに注文していることがバレてしまって、
ちょっと恥ずかしい。

で、出てきたのはこちらです。

ちょっと見た感じ、ポーチドエッグみたいですよね?
なので、ついフォークで潰しそうになりましたが、チーズだった。
この写真ではクルミしか見えませんが、
この下にナスをスモークしたものを潰したようなものが敷き詰めてあります。

そして、このチーズなんですが、ナイフを使って切ってみると、
中からとろーっと!確かに、モッツァレラチーズのもっとクリーミーなやつだった!
チーズ自体はフレッシュチーズで、それほど味がついているわけではないので、
下に敷いてあるスモークしたナスと一緒にいただきます。
チーズもナスも大好きな私には、とても美味しかったですよ!

そして、ダンナが注文したのが、
「Carpaccio of poached wagyu tongue with salsa rossa & horseradish chantilly」
これもよく分からないけど、牛タンのカルパッチョみたいなんで、挑戦。
牛肉はよくありますが、牛タンって珍しいですよね?

牛タンはハムみたいな感じになってて、塩味がついていました。
味は普通においしいんだけど、まな板みたいな皿に載っているので、
とにかく、トッピングの卵のぼろぼろしたやつがテーブルにこぼれるのです!
かっこいいけど、食べにくい。普通の皿のがいいぞ、これは。

これ、私のが$18、ダンナのが$15です。
$15は安いな。うん。

さて、お次はメインです。
私はパスタ。ダンナはステーキを頂きました。

パスタは、自家製パスタを毎日作っているのだそうです。
実は、私、パスタはアルデンテがよくて(日本人はみんなそうだと思うけど)、
こっちの店でアルデンテのパスタがほとんどないのです。
そして「生パスタ」ってことで、ちょっとどうしようかな。って思ったのです。
アルデンテ好きな人は、生パスタがあまり好きじゃない人が多いのですよ。

でも、やっぱり、イタメシ屋にいったら、挑戦したい!パスタ!
で、いろいろ種類があるわけですが、
私が頼んだのはこちら。

「Beetroot tagliatelli with fried paua, smoked pancetta and quails eggs」
うーん。他のパスタは、知ってる名前だったんだけど、
この”Tagliatelli”っていう種類のパスタがちょっと分からん。
でも、Beetroot なのが気になるし、具も私好みなので、これで決定!

そして、出てきたのがこちら。

うおー!赤いパスタ!さすがビートルート!
そして、生パスタなんて久しく食べてないぞ。

恐る恐る食べた一口目。
おいしいじゃないか!
やはり乾麺派のダンナにも食べてもらいましたが、美味しい!って。
ダンナが、人の作ったパスタを美味しいということは滅多にないので、
合格ってことで。

これが、ソースがなんにもかかってないんですが、
しっかり味がついているんですよ。
鮑とパンチェッタから出る塩分とバターの味ですね。

でも、実は、量が思ったより少なかったんです。
これは、私の勝手な思い込みで、パスタといえばメインだと思ったんです。
だけど、このサイズは、完全に前菜のサイズ。
あとで値段を見たら$18でした。
そりゃ、前菜サイズですよね。

ダンナのステーキは、$34で、こんな感じ。

NZのレストランは、肉を焼きすぎるところが多いので、
レアで注文しましたが、やっぱりミディアムレアくらいでした。
ま、ステーキはステーキですよねー。
焼き加減以外はあまり差をつけにくい商品です。

というわけで、私のパスタが前菜サイズだったため、
私は完全に腹八分目。

そこで、デザートを注文!といきたいところでしたが、
このキッチンが丸見えの席で、
偶然にも見てはいけないものを見てしまい、
デザートを注文するのはやめて、早めに帰宅することにしました。

合計金額は、アルコールを入れても$148
ちょっといいところに食べにいったら普通に$200はいくので、
この雰囲気の店で、この料理のクオリティで$148は、確かに安い。
ファインダイニングじゃなくても、ちょっとその辺の店で食べたら
普通にこのくらいしてしまうのがニュージーランドの外食事情。

うちのお店を普段使い(週に1回くらいの割合)で利用されているお客様は、
やっぱりちょっと勤め人ぽくなくて、お金持ちの方が多いのですが、
その方が、この店を「普段使いにちょうど良い」と言ってましたので、
私たちにとっては、ちょと普段使いには高いけれど、
高級店ほどかしこまらずに気軽に行けて、しかもそれほど高くないという意味では、
これからも利用価値があるお店だと思いました。
ちょうど、カジュアルとフォーマルの中間くらい。
ドレッシーな格好で行く必要はないけど、小綺麗な格好で行きたい店ですね!

で、お店をあとにしまして、家に帰る途中、
「そういえば、ブリトマートに、デザート専門の評判の店があったよね?」
ということを突然思いだし、
急遽行ってみることにしたのです!

(つづく)

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA