ガーデニングに続き、共通の趣味、第二弾!


二胡レッスン4回目に行ってきました。

今回の目標は、「第一課」を終わらせて、「第二課」へ進むこと。
ちなみに「第二課」はスラーの練習です。
第一課までは、一音一弓で弾くのですが、
スラーとなると、2音とか3音とか4音とかを、一弓で弾きます。
これで、流れるように曲を演奏できるようになります。

で、「第一課」の最後から2番目の曲は「思い出のアルバム」
この曲は、第二小節目だけが難しい。
そこに、私が苦手とする「ラ」の音があります。
二胡で「ラ」の音を出す場合、小指をう~んとのばしてやっと届くのです。
ただでも「ラ」まで指を伸ばすのが大変なのに、
弦をしっかり押さえることができないと、音が悪い。
そして、小指って普段使わないから、力強く抑えることの難しいこと!

届かない+小指に力がない

というわけで、私にとって、この「ラ」の音は苦手の苦手なのです。

思い出のアルバムの練習中も、曲自体は、結構さらっと弾けていたんです。
2小節目の「ラ」を除いては。
たったの一か所なので、きれいな音がでなくても、
なんとなく音が出ていればスルーして、一曲終わらせて満足していました。

ところが!です。
今回のタニア先生は厳しかったですよ。
「この曲は、このラの音がきれいに出せなければ先には進めません!」

ということで、
私、なんと、驚きの1時間、たったの2小節のみを弾き続けました。
「ファーミレーファラーファラ~」
のみです。

これで、今回のレッスン終了。

ラの音をきれいに出すための手の形とか、いろいろ教わりましたが、
やればやるほど、手がこわばって、きれいな音が出ない!!!
もう、ドツボですよ。

そして、ここで選手交代。

実は、ダンナも今回から一緒にレッスンを受けることにしたのです。

というのも、バイオリン経験者であるダンナ様は、
最初から結構弾ける。
私が一生懸命練習している曲を、
さらっと弾いてしまう。

でも、私が基礎から学んで少しずつ進んでいくのに対し、
自己流でどんどん進んでいるので、
「そろそろ、ちょっと先生に見てもらおうかな」
と、思ったらしい。

そもそも、私は最初から言っていたんですよ。
「一緒にレッスン受けようよ」って。

でも、「俺はいい」と言っていたのです。

だけど、ある程度自己流で弾きすすむうちに、ちゃんと習おうと思ったのでしょうね。
うん、良いことです。

だって、いつも私のレッスンのために、車で送迎してもらうの悪いから、
二人でレッスン受けるとなれば、私もそれほど申し訳なく思わなくて済みます。
しかも、共通の趣味があった方が良い。ってのもある。
練習も二人でした方が楽しいし。

そして臨んだ初レッスン。

私が1時間で2小節しか進まなかった「思い出のアルバム」も一発合格。
音が力強いんですよ。
私は、正しい音を出すのが精いっぱいで、なんともか細い音なのです。

ところがですよ、次の「第一課」最後の曲で、行き詰りました。
この曲は、内弦と外弦を行ったり来たりする曲で、
それを上手に弾けるようになるための練習曲なのですが、
基礎をしっかり学んでいなかったために、行ったり来たりが上手く行かないのです。

ここでいったん止まって、弓の持ち方から、動かし方まで徹底指導が始まりました。
先生いわく、やはりバイオリンの癖がついているそうです。
同じ弦楽器とはいえ、弦が2本しかなくて、弓が二本の弦の間に挟まっている二胡は、かなり特殊な楽器です。
こんな弓の使い方はバイオリンでは有り得ません。

というわけで、ダンナも、私の次の曲で終了。

二人揃って、もっとだいぶ先の曲まで練習していたのですが、
「やっぱり自己流はだめだ」ということで、
先生からダメだしもらった曲をひたすらひたすら練習です。

一曲一日20回ずつ練習。
完璧に弾けるようになるまで、次の曲には行かない!

でもね、やればやるほど、今までいかにいい加減でごまかして先に進んでいたか実感。
練習を重ねれば、ちゃんと苦手な音も出るようになるのですよ。

というわけで、毎日、二人で30分ずつ練習を続けています。

「たったの30分?!」とは言わないでくださいね。

毎日続けるには、このくらいがちょうどよいのです。
しかも、一曲しか練習しないし。

そうそう、私は、ダンナの練習風景を撮影していたのに、
ダンナは私の写真をいつも撮るのを忘れるんです!

今回も、撮ってくれていなくて、文句を言ったら、
なんと、動画で撮ってたらしい。

動く私を見るのが、とっても不思議な感覚でした。
それにしても、全然ダメな演奏でしたよ。
ただただひたすら、2小節だけを弾き続けていました。

次回の目標は、今回ダメだしされた曲を完璧に弾くことなので、
多くを望まず、一曲のみの勝負です。
あまり間を開けずに、来月またレッスンに行こうと思います!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA