「NZは医療費が無料!」とかいう話、よく聞きますが、
もちろん、それは嘘ではありません。
でも、本当か?っていうと微妙。
だって、私は、15年NZで暮らしていて、「無料」の恩恵にあずかったことは、ほぼありません。
「ほぼ」というのは、もしかしたら記憶のないところで、無料だったことがあったかもしれないので、一応。

公立病院に行けば無料ということですが、
NZの病院診療の基本は、まずGPへ行きます。
そして、GPは無料ではありません。

今年の正月明け、ダンナが尿管結石で病院へ行きました。
休日診療だったので、$110、レントゲン$100、超音波$240、GP再診$100
全部で$550かかりました。

そして、今回、またもやダンナが、働き過ぎで右肘が腱鞘炎になり、病院へ。
今回は、時間内診療で$58、超音波$444、フィジオセラピー$208
全部で$710かかりました。
来週フィジオセラピーの再診があるので、更に費用がかさみます。

はっきりいって、これ、すごい金額ですよね。
日本の国民健康保険の素晴らしさを、改めて実感します。

うちは、夫婦揃って、医療保険に加入しているので、
医療費は、ほぼカバーされます。
この「ほぼ」というのは、GPはカバーされない保険なので、
GPだけは実費となります。
GPもカバーされる保険もありますが、毎月の支払いも高くなります。
まずは自分で支払って、あとから保険会社に請求すると、
GPの分以外が、保険会社から支払われます。

もし個人で医療保険に加入していなかったら、すごい金額ですよ。

ダンナの肘の腱鞘炎の話に戻りますが、
肘が痛くて痛くて、ずっと我慢していたのですが、
これから忙しい年末に向けて、ちゃんと病院に行こう。ということになり、
満を持してのGP診療。
当然、GPでは、話を聞いてもらうだけで、
超音波の紹介状と、フィジオセラピーの紹介状を出してもらいました。
GPとは、そういうところ。

で、超音波の予約を自分で電話して取って、
そのあとにフィジオセラピーの予約を自分で電話して取るんですが、
超音波は3日後に予約できたのに、
フィジオセラピーの予約は3週間後。
今回、長引いている症状なので、3週間後でもきっとまだ治ってないですが、
もし、ちょっとした捻挫とか、そんなくらいなら、3週間後に診療するときには、
きっともう治っちゃってますよね。
待ち時間長すぎ。

そして、待ちに待った3週間後、先生は、超音波の結果を見ながら、
腱を鍛えるエクササイズを教えてくれました。
エクササイズに使うゴムを渡され
「これ、受付で多分$8くらい請求されるから」って言われました。
そして、受付で渡された請求書は、なんと$208!
先生と15分話しただけで、$208!
もう、$8のゴム代くらい、タダにしてくれてもいいくらいの金額ですよね。

というわけで、3週間も待ったのに、これから3週間、自宅でエクササイズをして、
3週間後に再診。

ダンナとしては、注射とかで痛みを取り除いてほしかったみたいで、
頑張って待ち続けた3週間だっただけに、
「3週間自分でエクササイズ」ってのには、結構凹んでました。
だけど、注射で痛みを取り除くのは、一時的なものなので、
エクササイズで腱を鍛える方が、結果としては良いんだけどね。

ま、それは、ともかく、やっぱりNZの病院って高いと思うんですよね。
だから、みんな病院に行かない。
費用は高いし、行ったところで解決に至らないことも多い。
風邪で病院行って、もらえる薬は薬局で売ってるのと同じやつとかね。

ちなみに、NZには、ACCという、
NZ人でも、観光客でも、NZで発生した事故(怪我)の治療費を、
国が負担してくれるというシステムがあります。
これは本当にすごいと思う。
NZ人はともかくとして、税金を納めていない観光客にでも適用されます。
でも、このACCがあるからこそ、「怪我は無料」ということで、
医療保険の加入がなかなか浸透しないのかもしれませんね。

だけど、病気にだっていつなるのか分かりませんし、
手術とか入院とかになったら、相当お金かかりますよ。
公立病院を順番待ちすれば無料かもしれないけど、
今までも、順番が待ちきれなくて、日本に帰って診療を受ける人を、
何度か見たことがあります。

私が子宮頸がん検診に引っかかって、子宮頚部円錐切除術を受けることになったときも、
保険に加入しているかどうか聞かれて、
保険に加入しているなら、私立の病院ですぐに手術が受けられるけど、
加入していないなら、公立病院で順番待ちと言われました。
ちなみに、私立の病院でかかった費用は、日帰り手術で$5000くらいでした。
もちろん、保険に加入していたので、私は一銭も払っていません。
でも、この手術、日本だったら保険で3~5万円くらいでできるらしいです。
NZの10分の1の金額ですよね。

ま、保険に加入しとけってことですよね。
もう若くないので、医者にかかる頻度が高くなっている気がします。

さて、次回は、私が「NZは歯医者も高い」と実感した話をお送りします。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA