食事ができないストレス⑦


朝、インプラントの歯医者に行って抜歯したあと、
普通にランチタイムの仕事が待っていたわけですが、
もう、とにかく吐き気がすごくて、立っているのもやっとの状態。
たぶん、薬のせいだとは思うのですが、幸い、痛みはありませんでした。

とりあえず店に行って、忙しくなさそうだったら、奥で休ませてもらおうと思っていたら、
こんな日に限って、激混みのランチ。
もう、休むどころではありませんでした。

「ようこさん、顔色悪いですけど、大丈夫ですか?」と心配されるほど、
体調不良だったのですが、なんとか、ランチを乗り切って、
何か食べようと思っても、この仮歯の違和感がハンパなく、
もう、流し込むものしか食べられない状態でした。
もちろん吐き気も止まらないし。

前歯を使って食事ができないことは、初めから理解していましたが、
食事自体は、慣れれば普通にできると思っていましたし、
食べられないのは最初の2,3日程度って思っていました。

ところが、実際、そんなに甘いものではなく、
食事しか楽しみがないような生活をしているのに、
その「食事」が制限されることで、かなりストレスとなり、
本当に元通りに食べることができるようになるのか、不安の日々でした。

以下、数か月後に待ち受ける、ボルト埋め込みの本手術の際、
同じ状態に陥ることを予測しての覚書です。

<食事の記録>

1週目

昼:味噌汁に半熟卵
夜:味噌汁ににゅうめん

歯を全く使わずに食べられる食事としては最高のメニューで、
とりあえず、これで1週間。

週の後半で、豆腐も食べられることを発見し、メニューに加える。
毎日同じものは、美味しくてもさすがに飽きるので、
食材のバリエーションが増えるのは、本当に救いでした。

2週目

昼:雑炊
夜:刺身&卵かけごはん

普通のごはんはまだ食べられないけど、
雑炊や、卵ごはんなどの、ゆるいご飯なら食べられるようになりました。
炭水化物抜きダイエットどころか、炭水化物しか食べない食生活で、
食べる量も少ない為、2kg体重を落としました。

さらに、ここで風邪をひいてしまい、1週間は相当しんどく、
完治までは2週間かかりました。
やはり、栄養が不足していたのかもしれません。
後半戦、刺身もマグロは柔らかいので、普通の刺身サイズを半分にしてもらって、
やっと炭水化物以外の固形物が食べられるようになり、幸せを感じました。

ここで、抜糸の日がやってきました。
抜糸したら、食生活が少し戻るかと思いきや、まったく変わらず。
糸がなくなったからといって、何が変わるわけでもなく、とっても残念でした。

3週目

今までの食事に加え、
奥歯だけで食べられるように親指の爪くらいの大きさにカットしてあるものであれば、食べられるようになる。

サイズが小さければ食べられるようになったことで、食事の幅がぐっと広がりました。
あとは、箸で切って小さくできるような、カボチャの天麩羅なども食べられるように。
根菜は、火が通っていれば柔らかいので、小さくすれば食べられますが、
葉っぱの野菜は、まだハードルが高い。早くサラダが食べたい。

抜糸してから一週間たちましたが、
このあたりから、抜歯後の歯茎が形成されてきたようで、
食べることが少し楽になってきました。
もともと、抜歯したその日から、痛みはまったくなく、
吐き気と、仮歯の違和感だけが食事の弊害となっていたので、
歯茎が形成され、抜糸のあとも治癒すれば、
もう仮歯を外して食事をするのが、多分一番いいんだろうな。とは思います。
でも、さすがに、前歯がない状態で、スタッフみんなと一緒に食事するのは、
レディとしてあまりにも恥ずかしいので、それは今のところしていません。

4週目

前歯を使った食事は当然できないが、
肉類も、小さくカットしてあれば食べられるように。

「なんでも」というわけではありませんが、一口サイズであれば、
ほぼ、いろいろ食べられるように。
寿司に挑戦してみましたが、一貫のサイズの問題で、まだ無理でした。

抜歯から一か月、食生活が貧しい為のストレス+風邪による体調不良で、
体調面でも精神面でも、相当しんどかったです。
毎週日曜日は、体調不良で寝込み、どこにも出掛けず、
また月曜日を迎える。。。を繰り返し、
ほんと、8月は、とんでもなく最悪な一か月でした。

 

5月11日GPの歯科医$171
6月8日インプラントの歯科医
コンサルテーション
$308
6月15日GPの歯科医
仮り歯の色合わせ
$1740
7月2日仮り歯完成
7月27日インプラントの歯科医
抜歯
骨移植
歯茎移植

$600
$600
$1300
合計 $2500
8月7日抜糸
8月21日抜糸後検診予約

(つづく)

仮歯はスマイルデンチャー?⑧

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA