庭の芝生を全部剥いで、日本庭園を造ったわけですが、「庭園エリア」は、家の正面の部分だけで、家の敷地の入り口から、家の玄関までのエリアは、実のなる木を植える「果樹園エリア」を作りました。

芝生は何年も手入れされずにボーボーになってましたので、いったん短く刈り込んで除草剤を撒いてから、上から新しい土をかけて、そこに芝生の種を撒きました。

今まで、芝生がある庭の家なんて住んだことがなかったので、芝生の種まきは初体験。
種は、赤くコーティングされているのですが、鳥防止?
大体1週間くらいで発芽するらしいです。
なので、あとは待つのみ!

そして、昨日のできごとなんですが、ふと庭をみると、なんだか黄色いものがたくさん!
最初は、「タンポポ?」と思いましたが、芝生の種を撒くときにすべて撤去していますし、昨日までなかったものが、一日で花が咲くわけもない。

なので、ダンナが、なにか、水やりのキットを買って来て、設置したのかな?
なんて、考えてました。

ところが!
ん!????
なんか、動いてる?

私の寝室から果樹園エリアの間には日本庭園エリアがありますので、結構遠いんです。
でも、その遠いながらも、なんか、動いた気がしたんですよね。
それで、リビングへ移動して見てみると、なんとびっくり!
もしかして、鳥???
しかも、その数が尋常じゃない。

窓をあけると、ぱーーーーっと飛んで行ってしまうんで、リビングからこっそり撮影。
携帯電話の望遠ではここまでしか大きく写らないし、鮮明ではないんですが、確実に黄色い鳥ですよ。
ほんの数匹だけスズメが紛れ込んでますが。

最初は、黄色いインコの大群かと思ったんですよ。
ペットのインコが逃げ出して野生化して増えた。みたいな。
でも、よく見ると、色がインコっぽいだけで、違いますよね?
なんの鳥でしょうか。

それにしても、すごい数じゃないですか?
こんなに毎日来てたら、さすがに気が付くと思うんで、多分鳥たちがここにある大量の芝の種に気が付いたのは、今日なんじゃないかって。
そして、あっという間に鳥のネットワークで広がった感じ?

とまあ、これは昨日のできごとなんですが、今日の朝も、大量の鳥たちが来ていましたよ。
そして、今朝、突然庭で大量に発見されたのはこちら。

一瞬虫かと思ったんですが、生き物ではないんですよ。
なんか、長い米みたいな?
鳥の糞?とも思いましたが、鳥の糞ってこんな感じじゃないですよね?
この、白くてちょっと細長いのが、まるで、飛行機の上から見た牧場の羊の大群みたいな感じで散らばっているんです。
いったい何なんでしょう?
でも、鳥の大量発生後の、この白い物体。
やっぱり鳥の糞なのでしょうか。。。

それにしても、芝生はちょっと、もうダメかもしれませんね。
もし、あと1週間待っても芝が生えてこなかったら、芝生初心者として、もう一度ちゃんと勉強して、やり直したいと思います!

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

4件のコメント

  1. Green Finchかな?
    10月から3月が繁殖シーズンらしいです。
    芝生ですが、ちょっとお値段張りますが、芝生がロールになったカーペットみたいなのが買えます。ウチは裏庭の一部をデザインし直した時に、芝の種を撒きましたが鳥に食べられてしまうので芝ロールを使いました。インスタントで芝生完成(笑)

    1. Green Finch というんですね。鳥にはあまり詳しくないので、黄色いだけで、インコかカナリヤかと思ってしまいました。カナリヤは、フィンチを品種改良した鳥らしいので、お仲間だったんですね。
      芝生がロールになったカーペットみたいなのも売ってるんですね。
      種が鳥に食べられてどうしようもなくなった場合には検討してみようと思います。
      とにかく庭にお金をかけすぎて、なんとか節約したい私です。

  2. 初めまして。いつも楽しく読ませて頂いてます。
    芝生ですが、種を撒いたあと、ブルーシートみたいなカバーをかけるといいですよ。しばらくは日が当たらなくても大丈夫です。毎日の水やりの時にだけ外してまたカバー。うちはこれで成功しました。一番安上がりです。

    1. コメントありがとうございます!
      やはり、ただ種をまいて放置ではダメですかね。
      実は、昨日から、ぱったりと鳥が来なくなったんです。
      もしかして、もう種は食い尽くされてしまったのか???
      もし本当に種を全部食い尽くされて、1週間待っても何にも出てこなかった、もう一度種まきをしようと思います。
      うちにネットがあるので、その時には、ちょっとネットをかけてみようかと思います。
      アドバイスありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA