さて、2月5日はチャイニーズニューイヤーだったのですが、初めて経験するチャイニーズニューイヤーが、どんなものか、まったく予測できませんでした。
クライストチャーチでは、ほぼ影響ありませんでしたし、オークランドでは大量の中国人が住んでいるとはいえ、大量の中華料理屋があるので、うちの店まで影響があることはありませんでした。

しかし、ここは、観光地クィーンズタウン。中国本土のみならず、中国系の観光客が、オーストラリア、シンガポール、マレーシアなどからも大挙押し寄せてきます。
噂には聞いていましたが、その結果、どうだったかというと。。。

まず、2月5日のチャイニーズニューイヤーは、満席御礼。
4つの個室も全部埋まりました。
とにかく、中国人の観光客と言えば、団体旅行なわけでもないのに、普通に親族の数が多くて、自動的に団体なんですよね。
そして、翌日2月6日は、本来であれば、ワインタンギデーの祝日で、お店はお休みのはずだったのですが、中国人のお客様で貸し切りの予約が入り、やむなく営業。
でも、売上は驚くほどでした。祝日のサーチャージもいただきましたし、開けて良かった。
ただの観光客ではなくて「正月」というお祝いが絡んでいる上に、もれなく金持ちなので、注文のしかたが普通ではありません。

でも、2月7日、8日と、びっくりするほど暇な日が続き、
「チャイニーズニューイヤーのお祝いって、そこからしばらく続くのではなく、その日だけなんだ」と、少しガッカリしていた矢先、2月9日から今日にいたるまで、毎日ものすごい勢いで中国人のお客様がやってきます。
一体、2月7日と8日の二日間は何だったんだ?というくらい。

そして、前述のように、中国人のお客様は人数が多いので、いつも突然「13人だけど入れる?」とか、予約もせずに、大きなグループがやってくるのです。
うの店は幸い個室があるので、大人数の受け入れは、他のレストランに比べて楽なんです。
オークランドの店の時は、4名以上のグループが来たら、テーブルをくっつけなければいけなくて、あらかじめ予約があればともかく、突然そんな大人数が入ることは、ほぼ不可能でした。でも、今はそういうこともなく、むしろ団体のお客様はウェルカムです。

そんな感じで、小さい予約しか入っていなかったとしても、ウォークインで、6名8名12名などがやってきて、みな見事に個室に収まってくれているので、ありがたいことに、今のところ、まだ忙しくさせてもらってます。
これは、クライストチャーチでもオークランドでもなかった現象で、しかも、こういったお客様に対応できるこの店の設計は、本当に素晴らしいと思う。
前のオーナーは、クィーンズタウンに必要なレストランのレイアウトをよくわかっている方だったのですね。
一般のお客様はレストラン側の静かな落ち着いた雰囲気の中でお食事を楽しんでいただき、グループのお客様は、個室へご案内。
本当によくできていると感心します。
みんながハッピーな設計です。

で、この、個室を使う中国人のお客様ですが、ほぼもれなく「お酒の一升瓶」をご注文いただけます。これが、一本$200~$300くらい。

そして、ほぼもれなく「伊勢海老」と「鮑」と「和牛」と「生牡蠣」をご注文いただけます。牡蠣は、200個仕入れた牡蠣が5日でなくなり、和牛は、次の配送がオークランドから届くまでオーダーストップの事態に。
一日で、アワビが3匹、伊勢海老が4匹も売れたりします。
水槽の中で死んでしまったりするのを懸念する暇もない勢いで、新しいアワビと伊勢海老を入荷しています。

↓大きいのが一匹$180~$200くらい

↓小さいのが、一匹$100~$120くらい

とにかくみなさん、お金の使い方がすごい。
たぶん、予算とかないんでしょうね。
そして、もれなく現金払い。あの現金は一体どこから出てくるんでしょうか?
毎日毎日銀行入金に行かなければいけなくて、面倒くさいですが、クレジットカードは利用手数料がとられるので、ま、現金でありがたいんですけどね。
それにしても、あんな大量の現金を持ち歩いていることに驚きです。

そんなチャイニーズニューイヤー景気はいつまで続くんだろう?と思っているんですが、実は、中国人の大量予約は昨日までしか入っていないんですよね。
今日は、バレンタインデーで、中国人以外のお客様で満席です。
名前を見てもどこの国の人か分かりませんが、苗字を見れば、中国人かどうかすぐに分かります。

というわけで、今日までは忙しいんですよ!
明日以降、どうなるんでしょう。。。
予約はないけれど、またウォークインで中国人の団体とかやってくるんでしょうか?
あんまり忙しすぎるのは良くありませんが、これからの閑散期のことを考えたら、このチャイニーズニューイヤーの名残が、せめて2月末くらいまで続いてくれたらいいなぁ。と願っています。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA