朝起きて寝室のカーテンを開けると、向こうの山が真っ白。
あー、クィーンズタウンにも冬が来たな。と思う瞬間です。

今朝は、毎日プールに泳ぎに行くダンナが、庭でなにかゴソゴソやっていると思ったら、前回作ったキャットタワーを分解していました。

結構傑作だと思っていたのに、残念。でも、これに勝るキャットタワーを作るので、置く場所を考えると、今のキャットタワーを分解するしかなかったようです。

こちらは、キャットタワーで遊ぶ虎丸の動画。

そして、新たに拾ってきた流木たちと、分解したキャットタワーの流木で、グレードアップしたキャットタワーを作るようなのですが、頭の中には、ある程度の構想があるようです。
テーマは「ジジが安心して休めるキャットタワー」だそうで。

いつも虎丸に追い詰められている置物のように大人しいジジが、虎丸に襲われずにゆっくり休める場所を作ってあげたいという、最初から一貫してジジ派のダンナの想い。ほんと、猫ちゃんのためなら、どんな苦労も厭わない。
大好きな猫ちゃんのために、趣味のDIYができるんですから、趣味と実益を兼ねていて、きっと楽しいに違いありません。

今日は、木を切ったり、洗ったり、まずは下準備。
また完成したらここでご紹介させていただきたいと思います。

さて、NZでは、すでに16日間もの間、コロナの新規感染者はゼロなんですが、最後の一人がなかなか完治しませんねー。コロナ感染者ゼロ!となるのが待ち遠しい。明日、月曜日は、「48時間後からレベル1へ移行する」という発表がされるはず。もしレベル1に移行されれば、オーストラリアとの国境開放に向けての話し合いがさらに進むことになると思いますが、「まだ早い」という意見も。

オーストラリアでは、感染者数は激減して1日10人前後。人口の多さを考えたら、押さえ込みに成功したと考えていいですよね。それで、オーストラリアとの国境を開放しようという議論へ発展できているわけですが、でも、2週間以上新規感染者0人を更新しているニュージーランドに比べたら「まだ危険」とみなされてしまっても仕方ないのかも。。。ニュージーランドに比べたら、「まだどこも危険」になってしまいますけどね。
でも野党である国民党の党首が「オーストラリアの国境がいつあくのかのタイムラインを今すぐにでも示すべき」だと発言しましたね。「いつ開くかが分からないと、多くのビジネスが事業計画を立てらない」って。確かに。それもある。明日レベル1への移行が発表になるとともに、オーストラリアの国境について少しでも語られることを願っています。

それでも、イタリアは、新規感染者数は減少傾向にあるとはいえ、まだまだ1日の新規感染者が300人を超える日が続いているというのに、国境開放を発表しましたよね。国によって、考え方は様々なようで。。。でも、この感染者数では、イタリア側が開放しても、イタリア人の入国は拒否する国は当然でてくるでしょうね。日本も、東京がダントツで新規感染者数を増やしてしまっていますが、全国一斉解除ではなくて、東京はやっぱりもう少し見送ったほうがよかったのでは?「夜の街」での感染者が多くを占めるようですが、夜の街全部が悪者扱いとならないように、夜の街で働く人たちには、他の人たちよりも、より一層気を引き閉めて、感染防止に努めてもらいたいものです。

そうそう、昨日動物病院へ行った虎丸。キャリーケースに入れられても、騒ぐどころか、普段よりも大人しいくらい。いつもなら、ジジを追いかけまわす虎丸は、寝室へ閉じ込めるのですが、昨日は、ちょっとキャリーケースを試してみることにしました。

すると、どうでしょう。別に無理やり入れたわけでもないのに、キャリーケースを出してくると、寄って来て、自分で中に入って行きました。

だいぶ、おくつろぎご様子。そうか。これから暴れる虎丸にはキャリーケースだ!しかも、無理やりじゃなくて自分で入って、居心地良さそうにしているんですから、こんなにいいことはありませんよね。新たなる発見!

今日は朝から、ネズミのオモチャで遊びまくってたんですが、このネズミのオモチャ、ちょっとリアルなんですよ。昼過ぎ、洗濯機の横に集められているのネズミのオモチャを見て、ギョッとしてしまいました。めちゃくちゃ本物っぽくないですか?

そして、そのあと、ものすごい勢いで家の中を走り回り、それこそ本物のネズミでも発生して、虎丸が追いかけまわしているんじゃないかというくらいの大騒ぎだったのですが、大好きなオモチャをかき集めておりました。

棒ごと引っ張りまわすので、そこら中の通路の壁にあたって、けっこうバンバンすごい音がするんですよ。虎丸はまったくお構いなしですが。。。
ま、元気を取り戻したってことで、良かった良かった。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA