さて、仕事の前に、コツコツと進めてきた流木キャットタワーの制作が、本日やっと終了致しました!
キャットタワーも大作なら、ブログも大作になるのですが、写真が多いので、どうぞ最後までお付き合いください。

Day 1 :流木を洗って、切って、整える

Day 2:今回のキャットタワーは、土台の上に作っていく予定なので、まずは土台作り。最初は板に絨毯を張る予定だったのですが、爪とぎ要素よりも、使い心地の良さを追求し、中綿を入れて布を張ることに。

土台の上に、流木をセットしていきます。

きちんと水平かどうかもチェック。

とりあえず4隅の4本をセットしたのですが、これをネジで留めようとしたら、ネジが中綿を巻き込んで大変なことに!
せっかくここまで作ったのに、一度分解し、中綿を巻き込まないように、4隅には中綿を入れずに、再度土台を作り直すという苦労がありました。

Day 2:1段目の流木を設置したので、次は2段目にとりかかるのですが、2段目の台を乗せるために段ボールでまずは型紙づくり。

この段ボールの型に合わせて2段目の台を切っていきます。
同じに切ったはずなのに、なかなかはまらず、何度か調整し、やっと2段目完成。

同じ要領で3段目も作成。

台を作ったところで、2段目と3段目に使う流木を設置していきます。

Day 3 : 昨日まで、あんなに苦労して作っていた流木キャットタワーを、なんと全部分解。なんでかというと、2段目と3段目の台にも、土台と同じように中綿を入れて布を張る予定だったのです。(知らなかった!!!)
ここまで組んだのに、なんかもったいない気がしてしかたありませんが、再度組み立てる時のために、この状態で、すべての土台と流木にはネジ穴を開けました。

そして、2段目、3段目と両方布を張り、それぞれの段に、今度こそ本番のネジを打ち込んでいきます。

そして、この2段を重ねると。。。

キャットタワーの土台はこれで完成です。
ここに、キャットベッドを3つ取り付けていきます。

Day 4:3点にキャットベッドを取り付けるため、それを乗せる土台を3カ所に取り付けていくのですが、こちらも、土台と同じように、中綿を入れて布を張っていきます。どこまでもこだわるダンナ。

中綿と遊んで邪魔をする虎丸

中綿をねじ込まないように、布を焼いて穴をあけてからネジを打つようです。

もうここからは屋内での作業となるので、キャットタワーを屋内に大移動!
最後の仕上げをするダンナを見守るジジと虎丸。

なんとなく使ってくれてる?

Day 5:さて、最終日、もうあとは掃除と仕上げだけなんですが、ジジと虎丸が遊べるようにオモチャをぶらさげます。

そして、ダンナが作った既存のキャットタワー(右)と、それとコネクトされた棚の上のキャットベッド2つ、今回作った流木キャットタワー、一番最初に買った仔猫の時から使ってる年代物のキャットタワーのすべてをつなげて、巨大猫ちゃん遊び場スペースを構築しました。

どうですか?この完成形!ダンナの猫ちゃん愛が溢れるキャットタワーの完成です!
大好きなプールを一週間お休みし、布屋さんに行ったり、日曜大工ショップに行ったり、買い物にも大忙し。それから仕事に行って、家に帰って来てからも屋内でできる作業を進め、本当に「やり切った」感一杯のキャットタワーではありませんか?
前回の流木キャットタワーは、ものの3時間くらいで、その場の思い付きだけで作成したのですが、今回は、緻密な計算をして、細部にこだわって、写真だけで見ると、ササッと作ってそうですが、それはそれは、たくさんの苦労をしてここまで作り上げました。
こんなに頑張ったダンナに拍手!!!
(私のためにも、こんなに頑張ってくれることはあるのだろうか。。。)
もしどこかで会うことがあったら、ぜひ褒めてあげてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA