さて、昨日は一風堂でランチを食べ終わったところまで。

一風堂は、最上階にあるので、順番に下の階に降りていくことに。
でも、元々Westfield があった場所と、元々Farmersがあった場所と、繋がってはいるけれど、別の建物なんですよね。なので、それぞれの建物ごとに見ていくことにしました。

まずは、ルーフトップレストランから3階のフードコートへ。ここは、新しいお店もあるし、見たことある店も多い。でも、全体的におしゃれで、他のショッピングセンターのフードコートとは随分雰囲気が違います。いや、もう、ほんと残念なんだけど、写真撮ってません。。。

今までWestfield には入っていなかったのに、今回顕著に増えていたものといえば、それは中国系のお店。まあ、もともと、Newmarket って、ちょっと小綺麗にしている中国人が多いエリアだったので、これは正解かも。。。
一番驚いたのは、countdown の隣に、中華系スーパー「大平(TAI PING)」があったこと。噂には聞いていたけれど、中華系スーパーって言ったら、ゴミゴミしてて薄暗くて、怪しい雰囲気を醸し出してるけれど、品数豊富で値段も安い。みたいなイメージ。それが、この新しいショッピングセンターに店舗を構えるって、なんか「時代は変わったな」って感じがしました。

そして、同じエリアには、中華系のお店がたくさん集まっていました。まあ、客層を考えると、ここに同じ系をまとめるのは、これまた正解ですよね。

右から、バブルティー、Bao のレストラン、香港系のレストラン、中華系(台湾系?)パン屋さん。ここにこれだけ中国系が集結していますが、これ以外にも、フードコートやショッピングセンター内に中華系の店が点在しています。
中国人が多いと、中国人向けの食材店やレストランが多くなるので、それに伴い、自動的に日本人の食生活が豊かになるのですが、それがこのエリアに象徴されていますね。中国人が少ないクィーンズタウンにおいては、本当に手に入る中華系食材や食べに行けるお店が極端に少ないです。

このあと、「J mart」という、ジャパンマートのパクリとも思える名前の店を発見。中に入ると、店員は全員中国人で、置いてある商品は全部日本のものでした。けっこうマニアックな商品も多く、日本人じゃなければその使い方もわからないだろうな。というものもたくさんあって、商品の売れ行きが非常に気になりました。

ここで購入したものはコチラ
以前から、日本のCMを見て「欲しいなぁ〜」と思っていたものたち。
特に、この「泡で落とす系」。ヌルヌルとした弁当箱とかが、これだけでキュキュッとなるらしいんですよ。今から使うのが楽しみです。

それと、この「長芋専用すりおろし」と「鍋専用レンゲ」と「味噌汁の味噌を溶く用の茶漉し」と「炭酸力のバブひのきの香り」。あとのものはジャパンマートで買いました。このお店は、食品は扱っていなくて、生活用品や化粧品などが多いんです。

あと、これね。猫製品に目がない私たち夫婦。
ジジと虎丸を買いました。

先月クライストチャーチで買い出しは済ませていたので、今回は特に買い出しをする予定はなく、欲しいものがあったら買う。程度。なので、本当に買ったものはこのくらいでした。クライストチャーチの時は、スーツケース2つで行ったけど、今回は1つ。しかも、半分だけしか使わずに済みました。

とまあ、こんな感じで、Westfield をくまなく見てまわりましたが、費やした時間は2時間くらいですかね。もっと本気で買い物する気なら、2時間ではとても足りないですが、ざーーーっと見て歩くだけで、2時間という感じでした。
一階のフロアはまだ工事中で、これから、もっとたくさんのお店が増えるみたい。元々Newmarket って、ショップが豊富で買い物に便利な場所だったけど、それが、今まで以上に店舗数を増やして、このWestfield に集約された感じなので、ますます買い物に便利になって、フードコートなどの充実を考えても、買い物にも食事にも便利で、更には映画館まで入っているわけですから、もう怖いもの無しという感じがしました。もし次にオークランドへ行くことがあっても、また滞在はNewmarket にするだろうな。

でも、この新しくオシャレで集客力のあるWestfield のおかげで、Newmarket が以前にも増して栄えているかっていうと、それはちょっと違うんです。
店舗をWestfield に取られてしまったNewmarket のメインストリートBroadway はガラガラ。冗談抜きで、1店舗おきに空き物件があるんじゃないか?というくらいにガラガラなんです。ちょっとゴーストタウン一歩手前レベル。

いやー。これは。。。。
隆盛を極めた過去のNewmarketの姿を思うと、ちょっと胸が痛くなるほどの空き店舗の多さ。 一度高騰した家賃て、なかなか下げられないと思うから、家賃高すぎて出て行った店が多いんでしょうね。過去の栄光からNewmarket の家賃ってめっちゃ高いんですよ。ちなみに、今だから言えるけど、Newmarket の巽の家賃は、月100万円以上でした。銀座の一等地か!っていうレベルですよ。それだけの家賃を支払っているのに、Westfield にお客さんと取られてしまっては、もう出て行くしかないのかもしれません。まあ、Westfield の家賃も相当高いみたいですけど。。。本当は、Newmarket の商店街(という言い方が正しいかどうかわからないけど)とWestfield が共存できるように、お互い協力しあって、街全体を盛り上げていけたらいいですよね。大型スーパーと商店街の共存の問題って、日本にもあると思うけど、ここNewmarket はその問題が本当に顕著に現れているなぁ、と感じました。

さて、Westfield を出たら土砂降り。
本当は街歩きをしたかったんですけど、諦めて、まっすぐ宿へ戻ることに。
あ、ジャパンマートが途中にあるので立ち寄りましたが、今回は買い物目的ではなかったので、セール品コーナーのところで、焼肉のタレと乾燥メカブを購入したくらいでした。あ、あと「おーい、お茶」のペットボトルと、宿で飲む様に「充実野菜」を購入。普段、Thermos の水筒にお茶を入れて持ち歩いているのですが、こんなにすぐにお茶が変買える環境だと、わざわざ水筒持ち歩かなくてもいいなぁ。今思えばオークランドの時は、水筒持ち歩いてなかったし。「おーい、お茶」なんて、クィーンズタウンでは一度も飲んでないなぁ。いつも自家製のお茶。まあ、なくても困らないけど、あったら便利なペットボトルのお茶。

今回の宿は、以前巽があった建物の隣のビル。そして、その一階には「鉄板焼 平蔵」が。平蔵さんは、巽よりも半年ほど早くオープンしましたが、ほぼ同期。最初の3年ほどは、お互いに暇で暇で、「今日も暇でしたね〜」なんて、よく仕事の後に話してました。平蔵さんは、店の外でビラを配ったり、私たちは休みの日にポスト投函をしに行ったり、本当に苦労を共にして、3年後には、お互いやっと軌道にのったのです。本当に、この最初の3年は、いつも暗かったですよ、お互い。未来が見えなくて。今回平蔵さんに立ち寄って、3年ぶりに挨拶させていただきましたが、観光客に頼らず、常連さんが付いている平蔵さんは、それほど大きくコロナの影響は受けていない様で、安心しました。

Newmarket では、ただ街を歩いているだけで「あ、あの人お店によく来てた」「あ、あの人、あの店の店員だよね」みたいな、知ってる人たちをよく見かけました。懐かしのNewmarket。

さて、このあとは、Newmarket を出て、街へ向かいます!

つづく

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA