今年の正月は、ずーーーーっと土砂降りの雨。
まったく晴れ間が見えることもなく、たまに小雨になる時間はあれど、基本土砂降り。こんな天気だと、家から一歩も出たくないですよね。

そんなわけで、やろうと思ってたまっていたことなどをのんびりやっている私。ま、基本「ぐうたら正月」ですね。
クリスマスの連休は、友達もオークランドから遊びに来ていたし、スタッフクリスマスパーティもあったので、休みとはいえ活動していて「遊ぶ休日」だったのですが、今回の正月連休は、まさに、なんにもしない「ぐうたら正月」。
家から一歩も出られない天気でむしろ良かったかも。だって、天気良かったら「ずっと家にいるの、もったいない!」って思っちゃいますからね!

とはいえ、そんなぐうたらな正月を送っているのは私だけで、ダンナは朝から精力的に活動しているんです。
それはなにかっていうと。。。

とうとう、待ちに待ったビニールハウスが、なんと12月31日に届いたのです!
これはもう、正月の連休を潰して組み立てるしかないですよね。
本来であれば、私も手伝うところなんですが、雨が土砂降りすぎて、ダンナは朝から一人黙々とビニールハウスを組み立てているんです。

本来であれば、製作過程を写真に収めたかったのですが、なんせ雨がひどくて、部屋のトイレの窓から撮ってみました。
このあと、ちょっと一瞬雨がやんだので、外に出て撮影。

このあとまた土砂降りになって、私とジジは、室内からダンナを見守ります。

レンコートを来て、作業を進めるダンナ。
やっと屋根部分までできあがりました。

さて、次の作業は、土台作りです。
風で飛ばないように、土台を地面に埋めて、その上にこのビニールハウスを設置するという作業です。

室内から撮影しているので分かりにくいかもしれませんが、地面を馴らしてまずは平らにしてから、土台の足を地面に埋め込む作業をします。

そして、埋め込んだ土台の内側に、木材を敷いていきます。
この木材は、もともとここにあった花壇を解体したときに出た木材を再利用しています。床が土よりも、木が敷いてあった方が使いやすいですからね。こういうところにダンナのこだわりを感じます。

そして、ここまで終わったところでランチです。
こんな雨で外にも出たくないし、ダンナも忙しいので、家にあったものでさっと作ります。

なんと、冷蔵庫に玉ねぎと人参しか入ってなくて、卵すらなくて、どうしようかと一瞬焦りましたが、幸いトマト缶があったんで、冷凍していた牛ミンチを解凍して作りました。なんにもなくてもなんとかなるもんだ。

もう9割完成したそうですが、このあと、屋根の窓を開閉できるようにしたり、今は土台に乗せてあるだけなので固定したりといった、細々とした作業があるそうです。そして、すべてが完了したら、長いこと寝室に置いてあった水耕栽培キットと、ダンナ自作の水耕栽培キットが、この中に移動されます。
ビニールハウスの中は、完全水耕栽培にする予定で、土に植えたものは置きません。そして、冬になったらヒーターを入れて、一年を通して栽培できるようにする予定です。はてさて、どこまで上手くいくのやら。

とりあえず、水耕栽培キットをビニールハウスに移動して、完全にすべてが完了したら、またアップさせていただきます!

さて、本日は、最後に虎丸の動画。
虎丸は、猫の癖に濡れるのが大好き。
雨が降ると外へ出かけて行って、濡れて帰ってきて、拭いてあげるとまた出かけていきます。まるでレーシングカーがコックピットに戻ってくるように、猫窓から出て行っては、家のまわりを一周してびしょ濡れになって帰ってきます。そして、拭いてもらって、カリカリを食べて、また猫窓から外へ。。。の繰り返し。雨の日の恒例行事です。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA