朝起きたら、すごい雨。
ま、天気予報で今日は一日雨だったので、予測はしてましたが、「暴風雨」って感じで、風が強くて、窓にたたきつけてくる感じ。今日はこれは予約のお客さんしか来ない予感。

と思っていたら、電話がなりました。
朝の掃除をしてくれているスタッフからで「大変です!雨漏りで床が浸水してます!」って。

え?年末に雨漏りがあったので、そこはビルのオーナーが工事の人を呼んで全部直したはず。個室が水浸しになって、絨毯まで張り替える大仕事だったんですが、まさかそこからまた雨漏り?だとしたら、工事がずさんだったということです。

そしたら、どうもそうじゃなくて、雨水を流す排水口が詰まって、そこから溢れた雨水が店内に流れ込んで来ているらしい。でも、完全に塞がれていたわけでもなかろうに、詰まったくらいでそんなことになるのかな?と思いましたが、確かにものすごい雨量ですから、考えられないこともありません。で、とにかく大変なことになっていて、一階の靴屋さんが天井から水が漏れて来てるって言うんですよ。一階にまで浸水してるって、そりゃ本当にすごい雨量だぞ。そして、一階の靴屋さんが、排水口を塞いでいるものを全部取り除いて、とりあえず雨水が流れるようにはしてくれたみたいなんだけど、とにかく、すでに店内に流れ込んでいる水の量がすごいようで、ダンナが持っている「水を吸う掃除機」を持ってすぐに来てほしい。との連絡だったのです。

ダンナは作業着に着替えて、慌てて店へ飛んでいきました。
そして、送られてきた写真がこちら。

完全に通路まで水が溢れ出てきているのですが、これは、奥の部屋から流れ出てきているもので、つまり、奥の部屋の絨毯はもうMAXで水を吸い込んでからこちらに流れてきているんですよ。しかも、奥の絨毯は、12月に張り替えたばかりのフカフカの新品ですから、相当吸水力があったはず。

絨毯の上まで水がヒタヒタに来ているの、分かりますかね?

天井からも水が滴り、飾り棚にまで水が溜まっています。

絨毯びしょびしょ

そのあとすぐに、ビルの大家が手配したカーペットクリーニングの会社が大きな掃除機を持って来て、絨毯の水を吸い取った後、乾燥のためのファンを置いていきました。それでも3日はかかるそうです。

大工と電気工もやってきて、配線などが大丈夫かチェックして、テレビも外していきました。

詰まってたのって、ここかなぁ。
出勤してから、下の靴屋にあいさつに行くと、なんと、窓が大変なことに!

なんか、朝来たら、誰かに割られていたんですって。
それでいて、店内に入ったら、水浸しで。。。踏んだり蹴ったりもいいところですよね。しかも、水をかき出したり、天井拭いたり、色々作業していたら、頭ぶつけたとか言って、坊主の人なんだけど頭から(額から?)血が流れていて、なんかその姿を見ていたら、うちの店なんて良い方かも。と思ってしまいました。
だって、うちは、個室は全滅だけど、レストラン側は営業できるし、被害は最小限。でも、下の靴屋は、天井の穴という穴から水が流れて来ていたそうで、もう今日は営業できないんです。スタッフみんなで水をかきだして、雑巾がけして・・・って感じです。

うちの店の場合、幸いにも、被害があったのは個室のみ。とはいえ個室は全滅なんですが、今の時期はそんな忙しくなくて個室の予約はちょうど入っていなかったので、営業への実害はそんなにないんです。ただし、レストラン側であれば、床をモップしたら終わりだったところが、個室は全室絨毯張りなので、これを乾燥させるのに3日。そのあと絨毯クリーニングもしなければならず、今日はいいけれど、この後またしばらく、この後処理に追われそうです。。。とほほ。
ま、忙しい時期じゃなかったのが不幸中の幸いと思うしかない。

ところで、秋の落ち葉の季節でもないのに、どうして排水口が詰まったんだろう?と思っていたんです。
そしたら、排水口の詰まりを綺麗にしてくれた下の靴屋さんの話によると、詰まっていたのは落ち葉とかじゃなくて、プラスチックの破片とか、なんか自然のものじゃないゴミだったんですって。
で、そのゴミがどこから来たかって、向かいの工事現場から強風で飛んできたんじゃないかって言うんですよ。確かにすごい暴風雨だったから、飛んできて、屋根にたまって、それが雨で流されて排水口を塞いだって説。うん。考えられる。

とにかく、ウチのせいじゃなくてよかった。もしウチのせいで詰まったとかだったら、補償問題になりかねない。

家に帰って来てから、作業服のままムギと遊ぶダンナ。
まったく危機感がないところがイイね。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA