さて、毎回トラブルが発生するオーストラリア旅行。
今回は、出発前日になってパスポートの行方が分からなくなり、もしかしたら、旅行断念かも。。。なんて懸念していたら、ギリセーフで見つかったので、良かったは良かったんですが、でも、幸先悪いような嫌な感じはしていたんですよ。この時すでに。
振り返れば2年前のオーストラリア旅行。出発直前になって、パスポートの残存期間が少なすぎて入国できないことが発覚。日帰りでクライストチャーチに行ってパスポートを更新して、なんとかオーストラリアへ行くことができたのです。
そして、旅行の最終日、シドニー空港に電車で向かっている途中「線路内に人が入っているのが確認されたので、運転を見合わせます」って車内放送が。
いつ発車するのかもわからない状況で、電車を降りてタクシーで空港へ向かおうとしたら、駅の改札の人に「もうすぐ動くから電車に戻って」と言われ、なんとか空港に到着。
予定よりも30分も遅れての到着となり、チェックイン時間ギリギリ。
そして、ほんと、最後の一人くらいの勢いでチェックインカウンターに滑り込み、パスポートを出すと、「NZを出国するチケットを持っていないので、NZには入国できません」と言われてしまったのです!どうも、パスポートの更新がギリギリ過ぎたため、永住権とパスポートの紐づけが完了していなかったらしい。
わたしたちは永住権保持者であることを説明しましたが、一筋縄ではいかず、チェックインカウンターの人が、ニュージーランド移民局にその場で電話して、わたしたちのパスポートナンバーを伝え、本当に永住権保持者かどうか調べてもらう事態に。これがまた時間かかるんだわ。
ただでも、滑り込みでチェックインだったのに、さらにそこから待たされて、もはや飛行機に乗れないんじゃないかってくらい焦りました。いやー。空港内、走りましたね。
まあ、それがおととしの話なんですが、去年のオーストラリア旅行でもトラブルが。
前日にオンラインチェックインを済ませておこうと思ったら、何回やってもうまくいかず、「え?もしかしてチケット予約できてないとか?」と一抹の不安。でも、ちゃんと予約確認も来てるし、問題ないよね?でも不安なので、予定よりもちょっと早い時間に行って、カウンターでチェックインをすることに。
そしたらどうでしょう。わたしたちの名前が搭乗者名簿にないって。そんなことある?
それで、予約確認のメールとか見せて、ちゃんと予約してあることを伝えると「あ!NZを出国するチケットを購入してないから、NZには入国できないんですよ。それで、乗客者名簿に載ってないんです」と言われてしまったのです!
そこでまた「いやいや、永住権保持者ですよ。ちゃんと調べて」と頼んだら、「あ、ほんとだ。OK!じゃ、チェックインするね!」って。いや、マジで、2年連続飛行機に乗れないかもしれないトラブル発生。
だから、今年も嫌な予感はしていたんですよ。
今回のシドニー行きは15時半の便で、ゆっくり出発だったんです。
おかげで、朝起きてから、掃除して、洗濯して、荷造りして、ランチ食べて、それから出発。
このくらい余裕があったほうが、慌てなくて良い。
ところが、11時頃、Air NZからTEXTメッセージと、E-Mailと、AirNZアプリからのお知らせと、一気に何かが届いたんです。
オンラインチェックインをまだしてなかったので「オンラインチェックインしてください」のお知らせかと思いました。
そしたら、なんと、まさかの「あなたの便はキャンセルになりました。振替便決まったら連絡します」って。え!!!!!!!マジか。そんなことあるの?まさか今日中に飛べないとかないよね????

そこから1時間ほどで、また一斉メールがきましたよ。振替便のご連絡が。
なんと、まさかの、明日の13時に国内線でクライストチャーチ飛んで、そこから2時間半あいてシドニー行きに乗り換え。しかも、AirNZじゃなくて、カンタスなんですけど!どゆこと?????
シドニー到着時間も18時って、遅すぎる!そんな時間に到着じゃ、もう丸一日潰れるってことですよ。
最終日は朝9時の便で、もう帰るだけの日だし、初日キャンセルで二日目18時到着って言ったら、もう丸2日しか滞在時間がないってこと。今回はゆっくり滞在が目的で4泊5日だったのに、出発便が一日遅れて到着時間も遅くなって、ほとんど2泊3日状態。
悩みましたよ。旅行そのものをキャンセルするか、一日遅らせてでも行くか。
だって、一日遅れるだけじゃなくて、わざわざ国内線でクライストチャーチまでいかなくてはいけないし、無駄に空港で2時間半もあるし、それで到着時間が早いならいいけど、当初の飛行機よりも遅いんですよ。もうなにもかもが嫌になるレベル。
今回たまたま4泊5日だったから、なんとか丸2日は確保できるけど、もし3泊4日の予定にしていたら、滞在時間ほぼ1日しかなくなっちゃうから、それだったらもう旅行自体をキャンセルしていたでしょうね。かろうじて2日あるから、それなら行こうか。ってことになりました。
っていうか、わたしたち、年に一度しか旅行に行けないんですよ。毎年、この年に一回のオーストラリア旅行をどれだけ楽しみにして生きているか。
しかも、2年前は10日間、去年は1週間休んだのに、今年はたったの5日間休むのがやっと。
そのやっとの休みがたったの丸2日の滞在になってしまうなんて。
もう、返金とか保障とかの話じゃないんですよ。休みはお金では買えないんです。
そして、突然なにもやることがなくなってしまったわたしたちは、冷蔵庫も空っぽで食べるものもなく、ご近所のI子さんに食材を持ってきてもらい、一緒にごはん。
今日がただの月曜日だったらそれでいいんですよ。でも、5連休の初日、何もせずに一日終わるって、こんな虚しいことあります?
とりあえず、あれだけ綿密に立てていた旅行スケジュールを、短縮バージョンで作り直し、行く予定だったレストランを3つも削り、街歩き予定だったボンダイビーチ、パディントン、サリーヒルズ、全部キャンセル。
まあ、天気予報が全日雨な時点で、街歩きプランは変更していましたけど、それでも一日減ったことで、超詰め込みの駆け足ツアーのようになってしまいました。
まあ、帰国便がキャンセルになることのほうが、仕事もあるし大問題になってしまうので、キャンセルになったのが行きの便でよかったと思うことにしましょう。
どうかこれが最大で最後のトラブルでありますように。。。
まだ始まってもないんですどね。。。
クイーンズタウンは悔しいくらいに超晴天。

にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!
こんなことって、、、
かける言葉もありません
でも2泊3日じゃなくて良かったです‼️
うちは来週2泊3日旅なので不安になってきました
今日こそ飛びますように✈️
本当に。4泊5日だったのが幸いです。
しかも天気もずっと雨だし。。。
今回はショッピングだけ楽しもうと思います。