激安で購入したヒーターが超良かった件。
昨日脱走した花ちゃんとルイちゃんですが、I子さんが二度目に様子を見に行ってくれた時にはもうすでに庭でお待ちかねだったそうで、開けたらすぐに家に戻って来てくれたそうです!本当に良かった! さて、デッキに置くヒーターですが、...
昨日脱走した花ちゃんとルイちゃんですが、I子さんが二度目に様子を見に行ってくれた時にはもうすでに庭でお待ちかねだったそうで、開けたらすぐに家に戻って来てくれたそうです!本当に良かった! さて、デッキに置くヒーターですが、...
最近いっつもつるんでいるルイちゃんと花ちゃん。朝も起きたら、枕元に二人並んで占拠。 そして、ゴミ箱を家に入れようとしたら、裏口の入口で、まるで阿吽のように待ち受ける2人。ドア開けられないじゃん。 ピラティスの帰りにご近所...
最近めっきり冷え込んで来たなぁ。特に朝晩。ピラティスまで歩いて通うのがしんどくなって来た。。。徒歩10分なんですけどね~。 今年はいろんなものが豊作だったんだけど、イチジクも豊作!このイチジクの木はオークランドで鉢植えに...
さて、昨年の11月に注文していたデッキのグラススライディングドアですが、2月到着予定が3月となり、3月到着予定が4月となり、やっとクィーンズタウンまで届きました~! そして早速、友達のHさんにお願いして、組み立て開始。ま...
ニュージーランドは今度の火曜日が祝日。うちの店は月曜日が定休なので、月火連休となります。4月はイースターも休みだったし、ほんと、なんだか休みだらけだなぁ。しかも、3月は10日間もホリデーで店閉めたしね!頑張って働かないと...
今日、カンタス航空から「Updated Flight Credit Indormation for you」ってタイトルのメールが来てたんですよ。いつもなら、Air NZとか、カンタスからのメールは、読まずに削除するんで...
わたしたちがオーストラリアへ行っている間、住み込みで猫の面倒をみていただけるキャットシッターさんに来ていただいていました。やはり、数日ならいいですが、家を空ける期間が長かったので、ご飯やトイレだけではなく、「一緒に暮らす...
さて、オーストラリアから帰って来て、突然夏が終わっていたもので、慌てて畑の野菜やら果物やらを収穫。 こんな立派な巨峰まで収穫できまして、大きいものは食べて、小さいものはジャムに。それにしても、完全に放置でなにもしていない...
さて、クィーンズタウンに戻ってきたわたしたちですが、空港から直行でメイちゃんを預けていたシェルターへ。メイちゃんがいなくなったのは月曜日の夜。保護猫団体の人は、旅行中のわたしたちにはメイちゃんがいなくなったことを伝えず、...
オーストラリア旅行記が、メルボルンで止まってしまっていますが、パースとシドニーは、NZに戻ってから続きを書こうと思っていたんです。でも、それも書けずにいます。それはなんでかって言うと、メルボルンまでの旅行記をシドニーで書...
明日は、とうとうオーストラリアへ出発の日となってしまいました。待ちに待っていたはずなのに、全然準備万端じゃなくて「大丈夫?」って感じ。 とりあえず、今日は、キャットシッターさんを9時に空港にお迎えに行ったんです。オークラ...
オーストラリアに行く前に、解決しておかなければいけない重要なことの1つ。これが、片付かないまま出発日が近づいてきていました。 それは何かって言うと、メイちゃんのスプレー行為。最初は全然気づいていなかったんです。確信を持っ...
さて、来週からオーストラリア旅行なんですが、まったく準備が進んでおりません。っていうか、進むも進まないも、手すら付けていない状態。とりあえず、レストランの予約関係を一か月前に済ませておいて良かった。今じゃそんな余裕全然な...
最近、スーパーに行くと、いろんなものがビックリするほど高い! この、小ぶりなサツマイモが2本で$5.28 って。こりゃ焼き芋屋さんも商売あがったりだわ。 最近のレモンの値段もハンパない。これ、玉ねぎ$6で、レモン$35。...
さて、あと1週間で、「まだまだ先」だと思っていたオーストラリア旅行です!無事にパスポートの更新が終了したのはいいのですが、まだこれで終わりではありません。パスポートに付随している「永住権」を、新しいパスポートに移行しない...