癒しの時間
夏の期間、土曜日のランチもOPENしているので、 今現在のお休みは、日曜日の16時迄のみ。 この唯一の自由時間を、いかに有意義に使うかってことなんですが、 今のところ、ほとんどガーデンのお手入れに費やされています。 「忙...
夏の期間、土曜日のランチもOPENしているので、 今現在のお休みは、日曜日の16時迄のみ。 この唯一の自由時間を、いかに有意義に使うかってことなんですが、 今のところ、ほとんどガーデンのお手入れに費やされています。 「忙...
みなさん! あけましておめでとうございます! もう、正月も3日目となってしまいましたが、 家でのんびり過ごす正月も今日まで。 まず、正月1日目は、本当に家での~んびり。 朝起きて、紅白歌合戦の再放送を見て、録画していた梅...
今日は、クリスマスイブですね。 昨年は、当店以外にまわりの店が、ランチタイム終了と同時に次々と店を閉めはじめ、 一軒だけポツンとOPENしていました。 「まわりがこれだけ閉めるなら、おきゃくさまを独占だ!」と期待したもの...
先日、庭でいろいろ育っている様子を報告させていただきましたが、 最近の大葉の成長は著しく、新たな発見もありました。 まず、種を植えて、普通に双葉が出てくるわけですが、このときは、当然、まだまだ全然シソではありません。 そ...
9月中旬に引っ越してから、なかなか家が片付かず、 家の中はさることながら、ベランダには数々のものたちがまるで物置のように放置されていました。 最近、夏になって、天気の良い日が増えて来たので、 「そろそろいい加減片付けない...
今日は、オークランドのCBDにあるVictoria Parkにて開催中の「Taste Of Auckland」に行ってきました! 屋外の会場にて、オークランドの有名レストランが11店舗出店して、3品ずつ味わうことができま...
前回のブログで、食い逃げに遭ったことを書きましたが、 実は、その数週間前、店の前の2体の盆栽が盗まれるという事件が起きました。 この盆栽は、クライストチャーチの地震でも、水がない中なんとか生き残り、 一緒にオークランドに...
週末は、とっても気持ち良い天気だったので、Clevedonのオイスターファームへ行ってきました! まずは、お店に寄って、飲み物とグラスの調達。 次に、パーネルのフレンチマーケットに行って、パンとチーズの調達。 天気が良い...
10月18日。無事に、OPEN1周年を迎えることができました。 なんか、あっという間でした。 「まだOPENしたばかりだから。。。」という言い訳はもうできなくなりました。 だって、一年です。 「OPENしてもう一年もたち...
新しい家に引っ越して最初の週末。 「やっとゆっくり寝れる~」と思っていたら、 日曜日の7時に、なんと火災警報器がなりはじめたのです。 もちろんぐっすり寝ていましたので、なにごとか最初は分かりませんでしたが、 「避難してく...
荷物を全部運び出した後は、掃除をしてオーナーに返却です。 もともと、土曜日にガレージセールをして、日曜日に残りの荷物を全部出して、 月曜日に掃除をしようと思っていました。 で、その掃除なのですが、今回、ハウスクリーナーに...
新しい家に引っ越したものの、前の家は片付けのため1週間だぶって賃貸していたので、 新しい家の片付けはそっちのけで、とりあえずは前の家の片付けを1週間で済ませなければなりません。 必要な家具類はすべて引っ越しやさんに運んで...
日本では、20歳と60歳を盛大に祝いますが、 ニュージーランドでは、21歳と40歳を盛大に祝います。 そして、私は、その盛大に祝われるべき40歳の誕生日を先週の金曜日に迎えました。 でも、まあ、いつも通り仕事なんで、特に...
さて、やってきた引っ越しやさんですが、強靭なマオリ4人組。 二人組が上で荷物をどんどん運びだし、 残りの二人組が下でどんどん荷物を積み込むという流れです。 1時間$150で、トラック一台、スタッフ2名と聞いていたので、 ...
さて、無事に家の鍵をもらったのが木曜日。 週末に引っ越しをするつもりで、何社かに見積もりを出していましたので、 早速「今週の日曜日でよろしく!」とお願いしたところ、 なんと、見積もりをお願いしていた3社がことごとく「日曜...