2日目は晴れ!フッカーバレートラックへ!
さて、マウントクックのホテルでの宿泊ですが、なんていうんですかね、建物が古いんですよね。日本で言うところの、古い温泉宿みたいな。隣の部屋の音が丸聞こえ。隣の部屋は、中国人の老夫婦だったと思うんですけど、まー、もう、なんで...
さて、マウントクックのホテルでの宿泊ですが、なんていうんですかね、建物が古いんですよね。日本で言うところの、古い温泉宿みたいな。隣の部屋の音が丸聞こえ。隣の部屋は、中国人の老夫婦だったと思うんですけど、まー、もう、なんで...
さて、今週の月曜日は、とっても久しぶりの小旅行。初日にテカポに行って、マウントクックに宿泊する予定にしていました。 ところが、天気予報を見ると、テカポは一日中雨の予報。マウントクックは夕方から雨の予報だったので、急遽予定...
ウチの店は、毎週月曜日が定休なんですが、来週の火曜日、クリスマスの繁忙期前に一日だけ臨時休業するので、月火2連休になります!普通の会社勤めの人にとっては、毎週土日連休なんて当たり前のことかもしれませんが、わたしたちにとっ...
実は、今年の誕生日、ダンナがわたしにくれた誕生日プレゼントは「ホームベーカリー」だったんです。もともと日本にいたころ、母がよくホームベーカリーでパンを焼いてくれていたので、その美味しさはよく知っていて、その話をダンナにも...
我が家の食事はほぼわたしが作るんですが、昔は「炒めるだけでラクチン」という理由で、中華っぽい料理が多かったんですよ。別に、美味しくもまずくもない。クイーンズタウンの中華料理屋でも食べられるレベル。でも、最近、我ながら中華...
今日は、朝起きたら曇り空。でも、こんな日は、絶好の庭仕事日和!日差しが強いとすぐに疲れてしまうのですが、曇りの日だと、涼しくて作業がはかどる! というわけで、今日は朝から庭仕事!いつもは仕事の前に小一時間ほど作業するので...
なんか、最近ぜんぜん以前のように外食しなくなって、新しいレストランとかあっても、なかなか行く機会もなく、先日誕生日のお祝いで、新しくできたレストランに行ったけど、ほんと、そのくらい。ちゃんとした外食だけじゃなくて、ちょっ...
春になって、庭仕事に精を出す季節がやってきました。わたしはモノグサなので、本当に必要な時に必要なことしかしないのですが、ダンナは温室を使って、一年中なんかごそごそやってるんですよ。 そしたら、わたしの知らない間に、温室が...
50歳を過ぎてから、常に健康不安と隣り合わせで、「からだの調子が良い日」なんてほとんどなくて、常にどこか調子が悪いのが普通。寄る年波には勝てない。。。なんて、半ば老いを受け入れ諦めモードに入っていたんです。でも、人生10...
さて、先日、チューリップ農園の写真をアップさせていただきましたが、実は、我が家の庭も現在藤の花が満開になってます!去年もだいぶ咲いたと思っていたのですが、今年は去年の比ではないくらい咲いています! ↓ これ、去年。 ...
さて、ニュージーランド国内は、ほとんどの場所に旅行に行ったことがあるのですが、ある日、「ニュージーランド」って書いてあるのに、行ったこともなければ見たこともない景色がSNSに投稿されているのを見ました。ダンナに「これ、ニ...
すっかり春めいてきて、お庭のお花たちもだいぶ花開いて来ました。これからは庭が賑わう楽しい季節になってきます。 そして、春がやってきたら、家庭菜園の野菜の種や苗を植える準備を始めます。雑草を抜いて、土を耕して、肥料を撒いて...
さて、はじめてのオステオパシー。緊張する。紹介していただいた先生は、妊婦さんでした。たぶん6カ月くらい? まずは、症状の説明をしてから、背中の施術。うつぶせになって、背中を触りながら、痛いところにピンポイントで親指差し込...
さて、ピラティスに通い始めてから数週間した頃から、なんか背中の左側が痛いんですよ。肩や首や腰が痛くなることはしょっちゅうあっても、背中が痛くなることってあんまりなかったので、ピラティスで普段使わない筋肉を傷めたのかな?く...
なんか、50歳を過ぎたあたりから、体力の衰えとか、目の疲れとか、回復力とか、とにかく色々歳と共に落ち込んで来ているのは感じていたんですよ。それが、最近、それらを上回る老化現象が疑われることが色々あり、ちょっと恐怖を感じ始...