日本では、20歳と60歳を盛大に祝いますが、
ニュージーランドでは、21歳と40歳を盛大に祝います。
そして、私は、その盛大に祝われるべき40歳の誕生日を先週の金曜日に迎えました。
でも、まあ、いつも通り仕事なんで、特に変わったことはなにもありませんでした。
むしろ、前の家の片付けと、新しい家の片付けと、
ローンを組むために変えた銀行口座によるトラブルに追われ、
ありえないくらい忙しく、そして疲れ果てた一日となりました。
そして、引っ越しってやっぱり、予想以上にお金がかかり、
引っ越しやさんはもちろんですが、新しい家に入らない家具の処分だったり、
新しい家に新しい家具を買ったり、出費ばかりがかさみます。
大きすぎて新しい家にはいりきらない家具は処分しなくてはいけないのに、
次の家には、そのサイズにあった別の家具を購入しなければいけないのです。
捨てる家具があるのに、また新しいのを買うってのは、なんだか皮肉なものですね。
ダンナが私の誕生日には「iPad」を買ってくれると言っていたのですが、
出費があまりにかさんでいるので、これは辞退したのです。
でも、「iPad」があれば、もうパソコンがいらなくなるというダンナの説得に、
「それじゃあ買おうか」ってことで、その足で電気やさんに行って購入。
そもそも、携帯電話さえほとんど使っていなかったのに、
iPhone をひとたび手にするや、Eメールを受信できたり、Facebookに写真をアップできたりする手軽さから、
今や手放せない存在となっていました。
iPhone を電話として使った記憶はほとんどなく、iPhone が電話だということを忘れてしまいそうです。
でも、その便利なi Phone も、やっぱり、その画面の小ささから、文字を読んだり打ったりするのには不便で、
たいてい、受信したメールをiPhoneでチェックしたあとは、パソコンを使って返信していました。
ところが、iPad ときたら、画面が大きいので、メールは読みやすいし、文字も打ちやすいし、
電話ができないだけで、機能はほとんどiPhone と一緒。
さらに、ワイヤレスキーボード付ケースを一緒に購入したので、
文字もパソコンとまったく同じようにタイピングすることができ、こりゃもう本当にパソコンいらずになりました。
ワイヤレスなので、画面を縦にも横にも自由自在にして使えるのも素晴らしい。
閉じてたら、ただのノートパソコンみたいです。
でも、開けたら、こんな風に縦にして使えるのが便利!
さらに、iPhone と同じように、文字をちょっと打っただけで候補の漢字や文章が出てくるのは、
パソコン以上の機能です。
もう一つ言うと、タッチパネルなので、マウスもいらない。
画面を直接触って操作できるのが、本当に素晴らしい!
今現在、私は、メールとFacebook以外では、ほとんどパソコンを使わないので、
もうiPad で十分です。ノートパソコンよりも持ち運びが便利だし、
そしてなにより、今までiPhone を使って読んでいた新聞とかが、大画面で読めるので、
本当に手放せない存在となりました。
すごいぞ!i-Pad!
さて、i-Pad がすごいのはさておき、
今年の誕生日は、なんにも特別なことがなかったにもかかわらず、
その代りといってはなんですが、
Facebook を通して、ものすごくたくさんのお友達から「Happy Birthday!」のメッセージをいただき、
本当に嬉しかったです。
たぶん、今までの人生で、一番たくさんの「Happy Birthday」でした。
メッセージをいただいた皆さん、本当にありがとうございました!
とっても励みになりました。
40歳は人生のターニングポイント。ここで失速することなく、まだまだ頑張りたいと思います!
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!