Queenstown Home Show に行ってきました!
今週は、金土日の3日間、Home Show が開催されるということで、とても楽しみにしていました。 去年、クィーンズタウンに来る前に、オークランドのHome Show に行ったんですが、500以上もの会社がブースを出して...
今週は、金土日の3日間、Home Show が開催されるということで、とても楽しみにしていました。 去年、クィーンズタウンに来る前に、オークランドのHome Show に行ったんですが、500以上もの会社がブースを出して...
3年ほど前、3歳ほど年上の友人から、 「この歳になると、体のどこかが常に調子が悪いんだよね。」と言われたことがあったんです。 その時は、たいして気にもしていなかったこの言葉。 最近、身に染みております。 疲れとか、ストレ...
さて、前回、初めて残念な思いをした「The Lodge Bar」 どこか面白そうなレストランないかなぁーと、ちらっとFirst Table を覗いてみたら、 なんと月曜日のランチに、「The Lodge Bar」が! ま...
我が家は、毎朝、和食なら味噌汁、洋食ならスープを飲むのですが、味噌汁ならフリーズドライ、スープならカップスープを飲みます。 スープは、NZにもいろいろな種類があるんですが、やっぱり日本のが美味しいんですよね。 味噌汁も、...
日本に住んでいた頃は、庭のある家ではなかったし、ニュージーランドに来てからも、アパート暮らしだったので、「芝刈り」とは無縁な暮らしをしていました。 ここ、クィーンズタウンに来てから、やっと「芝刈り」をしなければいけない状...
さて、2月5日はチャイニーズニューイヤーだったのですが、初めて経験するチャイニーズニューイヤーが、どんなものか、まったく予測できませんでした。 クライストチャーチでは、ほぼ影響ありませんでしたし、オークランドでは大量の中...
うちの猫ちゃんは、姉妹なのに、全然似てない。 見た目も性格も好きなものも、全然違う。 茶々はキジトラで、猫目。 ジジはサビ猫で、まん丸お目目。 茶々は、首からお腹にかけて、白くてふわふわの毛が生えているけれど、 ジジは、...
現在建設中のQueenstown Central には、続々と新しいお店がOPENしています。 その中の1つ、アジアンマートに行ってきました! ここは、クィーンズタウンに3店舗もある”Hikari Sushi”のオーナー...
クィーンズタウンのハンバーガーといえば、Ferg Burger が有名ですが、クィーンズタウンへ来てすぐの頃、「Zamora」のハンバーガーが美味しい。という話を聞きました。 Zamoraというのは、ソーセージとかサラミ...
金曜日の夕方、注文していた日本酒が、オークランドから届きました。 オークランドの時は、朝注文したら、その日の午後には配達してもらえる便利さでしたが、今は、注文したら受け取りまで1週間ほどかかるので、待ちに待った日本酒でし...
この前のお休みの月曜日、車のオイル交換をしたかったんですが、午前中はいつも通りプールに行って、帰りに、庭で使うバークを購入して、戻ってきてからMiyukiさんとJack’s Point でランチ。 そのあと、...
さて、数か月前に、大分形が整った我が家の日本庭園ですが、ひとつの問題が発生していました。 それは、山の部分に見立てた部分に敷き詰めたバーク。 強風でも飛び散らない「ナゲットバーク」という大きいバークにしたので、意外に強風...
月曜日のお休みの日は、マッサージのMiyukiさんとJack’s Point へランチに行ったのですが、その時、Miyukiさんから、お庭で採れたお野菜をいただきました! なんと美しい!!! 我が家は葉野菜ば...
今週のお休みは、天気もよさそうだったので、久しぶりに「Jack’s Point」へランチをしに行くことに! Jack’s Point と、Lodge Bar は、気軽に行ける美味しくて雰囲気のよい...
さて、2019年が開けたばかりだと思っていたのですが、気が付いたらもう2月。 本当に、恐ろしい速さで時が流れていくものですね。 12月が怒涛だったので、そのまま1月に突入し、怒涛のまま終わっていった一月。 今週から突然静...