HOKAのスニーカー
うちの店の隣に新しくオープンした靴屋さん「HOKA」わたしは全然知らなかったんだけど、ウチの若いスタッフたちはみんな知ってて、持ってる子も二人もいた。そして、ご近所のI子さんのダンナさんも、なんと2足も持ってた!一度その...
うちの店の隣に新しくオープンした靴屋さん「HOKA」わたしは全然知らなかったんだけど、ウチの若いスタッフたちはみんな知ってて、持ってる子も二人もいた。そして、ご近所のI子さんのダンナさんも、なんと2足も持ってた!一度その...
最近めっきり寒くなって来て、日中はいいけれど、特に朝晩は冷え込む!お店の近くでは、もう紅葉が始まっている木も。。。 そんな中、寒冷地では育てるのが難しいゴーヤが、今になってたくさん雌花をつけはじめたんですよ。急に寒くなっ...
昨日は月曜日でお休みだったんですが、昨日は、まずはゆっくり寝ようと決めていました。いつもは毎朝8時半に猫ちゃんのご飯で起きて、そのまま活動を開始するのですが、昨日は8時半に猫ちゃんのごはんをあげたあと、ベッドに戻って二度...
さて、クライストチャーチ行きのチケットをエアポイントで購入した話を前回書きましたが、その話をダンナにしたら、「シドニー行きって、AirNZはクイーンズタウンから飛んでないの?」って言われたんですよ。 めちゃくちゃ盲点だっ...
いやー。だいぶ長い間ブログをご無沙汰してしまいました。なんだかんだと色々忙しかったんですよねぇ。 まずですね、先月のブログで、シドニー行きのうまい時間の直行便がクィーンズタウンから飛んでなくて、シドニー行き断念。って書い...
なんか今年は冷夏のせいか、野菜の育ちが悪いんです。やっとトマトが色づいてきましたよ。 それと、もう今年はダメかもしれないと思っていたトウモロコシも、やっと育ってきました。 トウモロコシは、1苗1本なので、間引きをするんで...
なんか、ダンナが「明日天気が良かったらドライブ行こう」なんて言うんですよ。運転があまり好きではないダンナにしては珍しい。で、「どこにいくの?」と聞いたら「Skippers Canyon」って。聞いたことあるけど行ったこと...
なんだかんだ、1月も勢い衰えず、12月と同じくらい忙しいまま終えることができそうです。ずっと不況にあえいでいたので、有難い事です、2月から、多少落ちるとはいえ、閑散期の5月までは、ぼちぼちお客さんが来てくれることを願いま...
今、ゴーヤの花がめっちゃ咲いてるんですが、「こんなに花が咲いたら、ゴーヤ収穫でき過ぎちゃう!」なんて心配していたんですよ。ところが、朝になると、けっこう花が落ちてる。。。 真っ先にこの子を疑ったんですが、結構高いところに...
例年、年末年始のホリデーが終わる一月中旬頃から急に暇になるんですが、今年は1週間だけ忙しいのが長引いて、これから暇になって行くので、1週間だけでも長引いてくれてよかったです。そして、今日から暇。 そして、今日から、新しい...
年末のあれこれに引き続き、年始のあれこれ。なんだか慌ただしくて、もう1月も半分過ぎようとしています。ありがたいことに、けっこう忙しいんですけど、まあ、暇な時期が長すぎたし、この忙しい時期が終わったら、またどん底に暇になる...
さて、あっという間に年末を迎えてしまいましたが、25,26日の2日間はクリスマスの連休だったので、年末を迎える前に、「年内にやらなきゃ」と思っていたこと、色々バタバタとこなす連休となりました。 まず、庭の梅の木が、今年は...
みなさん。新年あけましておめでとうございます! 例年、12月31日は、仕事から帰って来てから紅白歌合戦を見るのですが、今年は1月1日2日と二日連続で早起きをしなければならない予定があったため、紅白は1時間だけ鑑賞して就寝...
本来であれば、一日目の行程で行くはずだったテカポ。土砂降りで断念し、二日目に早起きしてテカポまで足を延ばすことに。マウントクックからテカポまでは車で1時間。マウントクックからクィーンズタウンは3時間。テカポからクィーンズ...
さて、フッカーバレートラックを、氷河湖まで歩き、その帰り道、半分しか見えなかったマウントクックがだんだん顔を出してきました! 本当は、この景色を見ながら歩くはずだったのですが、帰り道なので、振り返りながら歩きました(笑)...