知らなかったゴーヤ栽培の秘密
今、ゴーヤの花がめっちゃ咲いてるんですが、「こんなに花が咲いたら、ゴーヤ収穫でき過ぎちゃう!」なんて心配していたんですよ。ところが、朝になると、けっこう花が落ちてる。。。 真っ先にこの子を疑ったんですが、結構高いところに...
今、ゴーヤの花がめっちゃ咲いてるんですが、「こんなに花が咲いたら、ゴーヤ収穫でき過ぎちゃう!」なんて心配していたんですよ。ところが、朝になると、けっこう花が落ちてる。。。 真っ先にこの子を疑ったんですが、結構高いところに...
例年、年末年始のホリデーが終わる一月中旬頃から急に暇になるんですが、今年は1週間だけ忙しいのが長引いて、これから暇になって行くので、1週間だけでも長引いてくれてよかったです。そして、今日から暇。 そして、今日から、新しい...
年末のあれこれに引き続き、年始のあれこれ。なんだか慌ただしくて、もう1月も半分過ぎようとしています。ありがたいことに、けっこう忙しいんですけど、まあ、暇な時期が長すぎたし、この忙しい時期が終わったら、またどん底に暇になる...
さて、あっという間に年末を迎えてしまいましたが、25,26日の2日間はクリスマスの連休だったので、年末を迎える前に、「年内にやらなきゃ」と思っていたこと、色々バタバタとこなす連休となりました。 まず、庭の梅の木が、今年は...
みなさん。新年あけましておめでとうございます! 例年、12月31日は、仕事から帰って来てから紅白歌合戦を見るのですが、今年は1月1日2日と二日連続で早起きをしなければならない予定があったため、紅白は1時間だけ鑑賞して就寝...
本来であれば、一日目の行程で行くはずだったテカポ。土砂降りで断念し、二日目に早起きしてテカポまで足を延ばすことに。マウントクックからテカポまでは車で1時間。マウントクックからクィーンズタウンは3時間。テカポからクィーンズ...
さて、フッカーバレートラックを、氷河湖まで歩き、その帰り道、半分しか見えなかったマウントクックがだんだん顔を出してきました! 本当は、この景色を見ながら歩くはずだったのですが、帰り道なので、振り返りながら歩きました(笑)...
さて、マウントクックのホテルでの宿泊ですが、なんていうんですかね、建物が古いんですよね。日本で言うところの、古い温泉宿みたいな。隣の部屋の音が丸聞こえ。隣の部屋は、中国人の老夫婦だったと思うんですけど、まー、もう、なんで...
さて、今週の月曜日は、とっても久しぶりの小旅行。初日にテカポに行って、マウントクックに宿泊する予定にしていました。 ところが、天気予報を見ると、テカポは一日中雨の予報。マウントクックは夕方から雨の予報だったので、急遽予定...
ウチの店は、毎週月曜日が定休なんですが、来週の火曜日、クリスマスの繁忙期前に一日だけ臨時休業するので、月火2連休になります!普通の会社勤めの人にとっては、毎週土日連休なんて当たり前のことかもしれませんが、わたしたちにとっ...
実は、今年の誕生日、ダンナがわたしにくれた誕生日プレゼントは「ホームベーカリー」だったんです。もともと日本にいたころ、母がよくホームベーカリーでパンを焼いてくれていたので、その美味しさはよく知っていて、その話をダンナにも...
我が家の食事はほぼわたしが作るんですが、昔は「炒めるだけでラクチン」という理由で、中華っぽい料理が多かったんですよ。別に、美味しくもまずくもない。クイーンズタウンの中華料理屋でも食べられるレベル。でも、最近、我ながら中華...
今日は、朝起きたら曇り空。でも、こんな日は、絶好の庭仕事日和!日差しが強いとすぐに疲れてしまうのですが、曇りの日だと、涼しくて作業がはかどる! というわけで、今日は朝から庭仕事!いつもは仕事の前に小一時間ほど作業するので...
なんか、最近ぜんぜん以前のように外食しなくなって、新しいレストランとかあっても、なかなか行く機会もなく、先日誕生日のお祝いで、新しくできたレストランに行ったけど、ほんと、そのくらい。ちゃんとした外食だけじゃなくて、ちょっ...
春になって、庭仕事に精を出す季節がやってきました。わたしはモノグサなので、本当に必要な時に必要なことしかしないのですが、ダンナは温室を使って、一年中なんかごそごそやってるんですよ。 そしたら、わたしの知らない間に、温室が...