今度は花ちゃんが!
我が家のルイちゃんは、スプレー癖があるので、ルイちゃん専用部屋に隔離されているのですが、裏庭と自由に行き来できるように、窓ガラスに猫窓を設置してあるんです。この猫窓は、ルイちゃんのマイクロチップに反応してロックが解除され...
我が家のルイちゃんは、スプレー癖があるので、ルイちゃん専用部屋に隔離されているのですが、裏庭と自由に行き来できるように、窓ガラスに猫窓を設置してあるんです。この猫窓は、ルイちゃんのマイクロチップに反応してロックが解除され...
旅行に行っている間に、我が家の猫ちゃんたちにも色々ありました。まず、大変なこと第一弾。虎ちゃん。これ。見てください! 勇ましい顔してますが、向かって左側のおヒゲが短くなってるの分かります?虎ちゃんは、近隣を毎日パトロール...
さて、ディナーの予約時間である18時半まで、まだあと2時間半あります。とりあえず、街にくりだすことに。でも、クイーンズタウンは今の時期閑散期だから分かるんだけど、クライストチャーチの街に全然人が歩いていなくて驚いた!コロ...
さて、シドニーから帰ってきて、「来週はクライストチャーチ!」って思ってたんですけど、金曜日に帰ってきて「来週」って言ったら、3日後じゃん!驚き! ってことで、帰ってきて中2日で、再びクライストチャーチへ! もともと、この...
さて、昨日は、最終日に行こうと思っていたレストランが20時45分まで満席だったって話で終わったんですが、ほんとそうなんですよ。シドニーって、平日でも早い時間から遅い時間までずーーーーーっとレストランが激混み。うちの店なん...
さて、フェリー乗り場に向かう途中で、突然の豪雨に襲われ、「フェリー大丈夫か!?」って感じだったんですが、無事出航したものの、まあもう、揺れる揺れる⛴。船酔いする暇もないほどの、ザパーンザパーンとまるで大海原...
さてさて、今日はマンリーまでフェリーに乗るというのに雨模様。まだパラパラとしか降ってませんが、どうか一日もちますように。 と願いながら、おにぎり屋さん「OTOGO」へ。CITYのど真ん中、ホテルからほど近いところにあるん...
さて、OWNDAYSで眼鏡を作ったあとは、アジア人の聖地CHATSWOODへ移動です。CHATSWOODにはMUJIがあるのですが、今回MUJIで買おうと思っているものがすべてCITY店で手に入るか、まずはCITYのMU...
さて、OWNDAYS で眼鏡を作るのに、視力検査を二人同時に受けられる時間まで1時間あったので、本当は眼鏡さんの後に行こうと思っていたラーメン店「MENSHO TOKYO」にランチを食べに行くことに。Westfieldと...
さて、両替を済ませ、まず最初に行った先は「Westfield」。Westfieldって言ったらNZにもたくさんあるけれど、オーストラリアが本家本元。どこのWestfieldに行っても、NZのWestfieldと似たような...
シドニー2日目。朝からびっちり予定入れているんですが、普段8時半に起きる私が、なぜ苦労なく6時半に起きられるのか?それは、NZとシドニーの時差が2時間だから。いつもと同じ時間に起きれば、それは自然と2時間早い時間なのです...
さて、紆余曲折ありながらも、無事にシドニー空港到着。最近は入国審査がパスポート差し込んでカメラで顔を確認するだけなので、とってもラクチンで超早い。昔は、入国審査は長蛇の列で、なんか簡単な質問でも見定められてるようでドキド...
さて、無事にクイーンズタウン空港を飛び立ったわたしたち。天気も良くて、眺めも最高。クイーンズタウンからの発着便って、ほんとこの景色が見れるだけでお得感満載。 クライストチャーチに無事到着。 もうやることなさ過ぎて、観光客...
さて、月曜日出発の飛行機が突然キャンセルをくらい、しかも、同日中には飛ばず、翌日出発に変更せざるを得なくなったわたしたち。しかも、一日遅れるだけじゃなく、クイーンズタウンからの直行便じゃなくてクライストチャーチ経由、さら...
さて、毎回トラブルが発生するオーストラリア旅行。今回は、出発前日になってパスポートの行方が分からなくなり、もしかしたら、旅行断念かも。。。なんて懸念していたら、ギリセーフで見つかったので、良かったは良かったんですが、でも...