夏も終わりだ~!あっという間に秋!
最近めっきり寒くなってきました。もう夏も終わりですね~。今週末は、アロータウンでオータムフェスティバルだし、とうとう極寒の冬がやってきます。 もうだいぶ寒くなってきているので、我が家のゴーヤももう終わりだろうと思っていた...
最近めっきり寒くなってきました。もう夏も終わりですね~。今週末は、アロータウンでオータムフェスティバルだし、とうとう極寒の冬がやってきます。 もうだいぶ寒くなってきているので、我が家のゴーヤももう終わりだろうと思っていた...
今日はもう、びっくりするくらいの暴風雨。クイーンズタウンって、日中に雨が降ることってあんまりないんですが、今日は珍しく雨予報だったんですよ。それが、まさかのこんなに暴風雨だとは!まさに家から一歩も出たくない。という表現が...
さて、去年から週2~3回と、ダンナと2人で、かなりハイペースで通っていたピラティス。そもそも、わたしがひとりで通い始めたピラティスですが、ジムでもなく、ヨガでもなく、唯一わたしが続けられたエクササイズ。そして、これはダン...
今日は、毎朝8時半に「ごはんごはん」をしてくる子が、7時半に「ごはんごはん」をしてきたので「まだ早いよ~。」と言って、もう一時間我慢させてから、ごはんをあげにリビングへ。そして、ふとリビングの時計を見たら、9時半!なんと...
庭の紫陽花が、全盛期を終えて色が変わり始めて来ました。でも、これって、わたしは「紫陽花の醍醐味」だと思ってるんですよ。紫陽花は土が酸性かアルカリ性かで花の色が変わりますが、一応購入するときには「青」とか「ピンク」とか「白...
そういえば、先週の月曜日は、HOKAでスニーカーを買う前、久しぶりにFerg’s Bar でランチしたんだった。最近めっきり外出することがなくなってきて、外食すること自体が久しぶりだったんですが、わたしたちの...
うちの店の隣に新しくオープンした靴屋さん「HOKA」わたしは全然知らなかったんだけど、ウチの若いスタッフたちはみんな知ってて、持ってる子も二人もいた。そして、ご近所のI子さんのダンナさんも、なんと2足も持ってた!一度その...
最近めっきり寒くなって来て、日中はいいけれど、特に朝晩は冷え込む!お店の近くでは、もう紅葉が始まっている木も。。。 そんな中、寒冷地では育てるのが難しいゴーヤが、今になってたくさん雌花をつけはじめたんですよ。急に寒くなっ...
昨日は月曜日でお休みだったんですが、昨日は、まずはゆっくり寝ようと決めていました。いつもは毎朝8時半に猫ちゃんのご飯で起きて、そのまま活動を開始するのですが、昨日は8時半に猫ちゃんのごはんをあげたあと、ベッドに戻って二度...
さて、クライストチャーチ行きのチケットをエアポイントで購入した話を前回書きましたが、その話をダンナにしたら、「シドニー行きって、AirNZはクイーンズタウンから飛んでないの?」って言われたんですよ。 めちゃくちゃ盲点だっ...
いやー。だいぶ長い間ブログをご無沙汰してしまいました。なんだかんだと色々忙しかったんですよねぇ。 まずですね、先月のブログで、シドニー行きのうまい時間の直行便がクィーンズタウンから飛んでなくて、シドニー行き断念。って書い...
なんか今年は冷夏のせいか、野菜の育ちが悪いんです。やっとトマトが色づいてきましたよ。 それと、もう今年はダメかもしれないと思っていたトウモロコシも、やっと育ってきました。 トウモロコシは、1苗1本なので、間引きをするんで...
なんか、ダンナが「明日天気が良かったらドライブ行こう」なんて言うんですよ。運転があまり好きではないダンナにしては珍しい。で、「どこにいくの?」と聞いたら「Skippers Canyon」って。聞いたことあるけど行ったこと...
なんだかんだ、1月も勢い衰えず、12月と同じくらい忙しいまま終えることができそうです。ずっと不況にあえいでいたので、有難い事です、2月から、多少落ちるとはいえ、閑散期の5月までは、ぼちぼちお客さんが来てくれることを願いま...
今、ゴーヤの花がめっちゃ咲いてるんですが、「こんなに花が咲いたら、ゴーヤ収穫でき過ぎちゃう!」なんて心配していたんですよ。ところが、朝になると、けっこう花が落ちてる。。。 真っ先にこの子を疑ったんですが、結構高いところに...