新しくオープンしたヌードルショップ
今日は、新しくオープンしたヌードルショップに行ってきましたよ。仕事帰り、ショッピングモールの一角に、中国語の看板が出ているのを発見。「もしや、待望の中華料理屋オープンか?」と胸を躍らせ車から降りてみると、どうもヌードルシ...
今日は、新しくオープンしたヌードルショップに行ってきましたよ。仕事帰り、ショッピングモールの一角に、中国語の看板が出ているのを発見。「もしや、待望の中華料理屋オープンか?」と胸を躍らせ車から降りてみると、どうもヌードルシ...
今日は、とうとう「Japanese High Tea with Zenkuro Sake Flight Event」の日。11時に出勤するため、「朝ごはんどうしようか?」って話してたら、たまたまわたしの住んでいる地域のS...
今週は、寒の戻りで大分寒くて、春が遠のいたと思っていたのに、なんだか今日だけ突然暖かいんですよ。桜も大分満開に近づいてきました! 手前はほぼ満開だけど、奥のがまだ8分。週末くらいが見ごろかも。 でも、例年、桜が満開になっ...
なんだか最近、体調が芳しくなくて、ロックダウン後に見舞われたあの体調不良によく似てる。頭が痛くて(頭痛じゃなくて頭頂部とか押すと痛い)、浮遊性めまいがして、左目がよく見えなくて、そのせいかクラクラしてたまに吐き気がする。...
今、また日本から色々買い物しているんですけど、買い物しながら「あ、そういえば、来月クライストチャーチに行くんだった」と思い出し、だったら、別にJapan Mart で買えるものは日本から買わなくてもいいかな。って思って、...
昨日、家に帰って猫ちゃんたちにご飯をあげていたら、なんか、虎ちゃんの脚がおかしい?右足を地面に着きたくないような感じでしゃがんでご飯を食べていて、食べ終わって歩き始めたら、めっちゃ右脚びっこ引いてるんですけど!うそ~。古...
昨日は、仕事の後、友人のDさんと一緒にTanoshiの大阪ナイトに行ってきました!今回は2回目だったし、人数も3人だったので、まずはつまみを頼んで、〆にラーメンを注文しました。 とにかく、大阪ナイトはメニューが少なくて、...
とうとうスクールホリデーが終わりましたね~。おかげさまで、忙しい毎日でしたが、去年が忙しすぎたので、今年は万全の体制で臨み、それほど大変じゃなく乗り越えることができました。まあ、去年のような勢いがなかったと言えばそれまで...
今日は、結婚16周年だったんですよー。というわけで、仕事の前に「RATA」でランチしてきました~。 RATAも、コロナの人手不足でランチを閉めていたんですが、今では以前と同じように金土日のランチを再開したんです。でも、も...
今週はずっと天気が悪くて雨が続いていたんですが、やっと晴れた!デッキにグラスドアを付けた我が家では、冬でも外で焼肉ができます。 って、この日はすき焼きでしたが、美味しかった~! 今週も相変わらず暇で、あんまり早く終わった...
さて、昨日はお休みだったのですが、一日中土砂降りの雨!クィーンズタウンでは珍しいことです。というわけで、お昼はゆっくり過ごして、午後からお店に行って、ずっとやりたかったメニューの価格変更の作業を行い、夜は2年ぶりくらいに...
さて、シドニー最後の夜は「SOKYO」というジャパニーズレストランでディナー。ここは、シドニーのカジノ「The Star」の中に入っているレストランなんです。実は、オーストラリア初日の夜も、ゴールドコーストのカジノ「Th...
さて、シドニーでは初日から、Bill’s→やよい軒→Raita と、メインイベントみたいなレストランを3軒まわり、その合間に、ユニクロ、MUJI、紀伊国屋と歩き回り、とても充実した一日となりました。とても間に...
さて、シドニー初日の夜は「Raita Noda Chef’s Kitchen」を予約していました。このお店は、カウンター席のみで、時間も19時のみ。全員一緒に来店して、一緒にスタートして、シェフのRaita ...
さて、夜23時にパースを出発して、シドニーに到着したのは朝の6時。実際の飛行時間は4時間ほどなので、ほぼ寝ていない状態で朝を迎えました。そして、シドニーは土砂降りの雨。朝6時に到着の予定だったので、「世界一の朝食」と言わ...