今週の金曜日から月曜日まで、イースターホリデーで4連休です。 日本でいうゴールデンウィークのようなもの? 年末年始以外で連休はここだけです。 といっても、祝日なのは金と月だけで、土日はお店を営業できるのですが、 今年のイ…
イースターホリデー
今週の金曜日から月曜日まで、イースターホリデーで4連休です。 日本でいうゴールデンウィークのようなもの? 年末年始以外で連休はここだけです。 といっても、祝日なのは金と月だけで、土日はお店を営業できるのですが、 今年のイ…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127120817659216404398_resize0017.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅①(クライストチャーチ~ブレナム)
予告していましたように、イースターホリデーの4日間を利用し、ウェリントンへ3泊4日の旅へ行ってきました! 3泊4日といっても、車での移動なので、1日目と4日目は移動だけです。 まずは、初日のクライストチャーチ→ブレナムま…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127129136954416313478_resize0046.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅②(ピクトン~ウェリントン)フェリーの旅
ブレナムの町からピクトンまでは車で30分。 私たちは時間的余裕を持ってブレナムを出発しました。 そして、ピクトンの町にはいっていくと、「フェリーに乗る車はこっち」という看板がでてきたので、 それに沿って進んでいくと、すぐ…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127138252991716403779_resize0054.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅③(ホテル~ZEALANDIA)
ホテルの選択は悩みました。 街のど真ん中の海沿いにあるIntercontinentalか、 街でもちょっとCuba Stよりの海沿いにあるDuxtonか。 どちらも便はよかったんですが、すでに予約していたレストランがCu…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127163324778716128178_resize0074.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅④(ケーブルカー~国会議事堂)
Zealandiaから戻ってきたのが13:00 ランチを食べて、午後はケーブルカーに乗りにいきました。 ケーブルカーは街のど真ん中に乗り場があります。 クライストチャーチやクィーンズタウンのゴンドラと違い、 ウェリントン…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127172293812716120080_resize0085.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅⑤(街ブラ)
今朝はやっぱり曇り空。午後からは雨が降ってきそうです。 今日はウェリントンの街でショッピング三昧の予定でしたので、 朝食を食べた後、早速街へ繰り出しました。 今日は、14時からマッサージの予約をいれていたので、 それまで…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127181664401316304388_resize0092.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンへの旅⑥(ローガンブラウン)
今夜は、ローガンブラウンでの食事。 今回楽しみにしていたことの1つです。 ウェリントンへ行くからには、勉強になるようなレストランに行きたいと思っていました。 そこで、ウェリントンから来たお客様や、ウェリントンに詳しい方か…
![](https://i0.wp.com/yokonzblog.net/wp-content/uploads/2010/04/127189758435816210067_resize0232.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
ウェリントンの旅⑦(ウェリントン~ピクトン~ワイナリーめぐり)
ウェリントンの3泊4日の旅も今日が最後。 朝10時半出発のフェリーにのってピクトンへ向かいます。 昨日の雨はまるで嘘かのように、今日は超晴天。 チェックインは1時間前でしたので9時半に港に到着しました。 行きの船も充分大…