やっぱり満足度一番のChikos@Henderson


過去にも何度か紹介したことありますが、
Chikosは私たちのお気に入りのレストラン。
高いだけで「えー?」って感じの料理を出すレストランが多い中、
Chikosはそれほど高くないのに、完成度の高い料理が楽しめるお店です。
日曜日休みになったら、是非また行きたいと思っていたお店ナンバーワン。
そして、ブログをさぼっている間に、2回も行ってきたので、まとめてUPします。

まずは、ランチ。

ランチには、ランチにしかないものを注文しようと思って、
実は行く前から食べるものを決めていました。

私は、
前菜「チキンサラダ」
メイン「ナシゴレン」

ダンナは、
前菜が「Roti Wrap」
メインが「アンガスビーフステーキ」
やっぱ、どこいっても「肉」なんですよ、この人は。

私たちがお店に到着したのは14時。
実は、いつも遅めのランチの私たちは、
どちらかというと「まだ開いてますか?」的な感じで入店するのですが、
なんと、Chikosったら、14時だっていうのに、空いているテーブルが1つしかなくて、
「開いてますか?」どころか「空いてますか?」的な混雑ぶり。
これには驚きました!
ランチだからって侮ってはいけません。
しかも遅めのランチでこれですから、
行くときはもう必ず予約しなくちゃいけない人気店ですよ!

そして、着席すると、「コーヒーお持ちします?」という意外な一言。
そうか、もう時間は14時だし、ティータイム?
私たちは普通に、ビールとバブルを注文しましたよ。

そして、出てきたお料理がこちら。

「チキンサラダ」
「Roti Wrap」
「ナシゴレン」
「ビーフステーキ」

いつもいつも、よくもこんな華やかに盛り付けをするもんだと感心します。
しかも、ランチ、安いし。
安すぎる!
前菜は、大体$15前後、メインで$18前後です。

普通、チキンサラダっていったら、チキンのサラダだし、
Rotiっていったら、Roti、
ナシゴレンっていったら、ナシゴレンでしょ。

なんていうの?料理の名前は普通でも、出てくるものが美しいんですよ。
そして、もちろん美味しくて、さらに、手が込んでいる。

しかも、手が込んでいるっていっても、決して崩しすぎない。
誰が食べてもチキンサラダだし、
誰が食べてもRoti Wrap。
最近、崩すの流行ってるけど、正統派なところがまたいい。

こういう料理が作れる人を「才能があるシェフ」っていうんでしょうね。
なんていうんだろう。
溢れ出る感性?とでもいうんでしょうか。

さてさて、お次はディナータイム。

今回注文したお料理はというと、
私は、
前菜が「Bluff Oysters」
メインが「Pan-fried Hapuka」(シェフスペシャル)

ダンナは、
前菜が「Pacific Oysters」(シェフスペシャル)
メインが「Beef Bulalo 」(シェフスペシャル)

というわけで、前菜は二人そろって牡蠣なんですが、
違う種類の牡蠣で、違う調理法のものをチョイス。

メインは、二人とも今月のスペシャルを注文することにしました。

そして、出てきた料理がこちら。

「Pacific Oystersのグラタン」
「Bluff Oysters(生)」
「本日のお魚料理」
「本日の肉料理」 (食べ終わったあとの骨しかない。。。)

まず、ブラフオイスターですが、
普通、ブラフオイスターって言ったら、
どこのレストランでも、レモンだけで提供するんですよ。

↓こんなかんじ

でも、これなら家で食べても同じじゃん!ってことで、
和食の店では、割と一仕事して提供する店が多いのです。

↓ 例えば、「EBISU」はこんな感じ

↓ たとえば、うちの店はこんな感じ

でも、Chikosのはすごいね。こんなの初めて見たよ!
もう、どこから食べたらいいのか分からないくらいだったよ!

とまあ、そんなわけで、
今回も、「凄いなぁ」と、ひたすら感動して帰ってきたのでした。

本当は、料理の一皿一皿をもっと細かに分析した上での感想を述べたいんですが、
2回分まとめてのUPってことで、
どうぞ、写真だけでお楽しみください。

そして!驚くことなかれ!
Chikosが、隣の店ぶち抜いて、拡大工事中!

この勢い、私たちが、クライストチャーチで巽をOPENした時のことを思い出すなぁ。
1年目で改装工事、2年目で拡張工事、
どんどんお客様が増えて、どんどん大きくなっていきました。
私たちは3年目で地震に遭って、
ゼロからのスタートを余儀なくされ、
今でも復活できずに悪戦苦闘してもがき続けていますが、
Chikosには、どうかこのまま、順風満帆で、みんなに愛される店でい続けてほしいなぁ。
と、心から思うのでした。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA