晴天すぎて、ワイナリーからのBBQ、翌日ブリュワリー
さて、昨日途中まで書いた「The Cloudy Bay Shed」結論から言うと、とっても良かったです!ま、まず天気が良かったのが最高だったし、全然混んでないのも良かったし、雰囲気、ワイン、料理、全部満足でした!ちょっと...
さて、昨日途中まで書いた「The Cloudy Bay Shed」結論から言うと、とっても良かったです!ま、まず天気が良かったのが最高だったし、全然混んでないのも良かったし、雰囲気、ワイン、料理、全部満足でした!ちょっと...
さて、友達夫婦滞在二日目は、私がお店がお休みだったので、一日中時間があるんですが、何をするのか決めていなかったんです。というのも、天気がどうなるか分からなかったので、天気によって、お友達に希望を聞いて決めようと思っていま...
さて、友人家族の滞在が一日延びたおかげで、やっと天気の良い日に恵まれて、いざ、さくらんぼ狩りへ!さくらんぼ狩りは、我が家から車で40分くらいのところなんですが、往復一時間半となると、年末に一回、年始に一回くらいしか行きま...
今日は、クリスマス。全然そんな感じしないなぁ。夏ってのも当然あるけれど、日本と違って、町中がクリスマスの飾りつけになったりとかしないし、どこに行ってもジングルベルが流れているような感じでもないし、とにかく、街そのものが、...
昨日から、夏らしい気持ちの良い天気。一週間くらい続くようで、この間に庭仕事をせっせと進めていかなくては。。。ということで昨日は3時間ほど雑草抜きをしまして、こんな大量の雑草を抜きました! ダンナは、私が雑草抜きをしている...
さて、昨日は、ode へ到着したところまでしかアップできなかったので、今日はしっかりとディナーの内容を紹介したいと思います! こちらは、テラス席なんですが、私たちは、店内の一番テラス席側のテーブルで、外の景色を眺めながら...
さて、予告していました、cocoro とode のコラボディナーのために、ワナカなで行ってきました!腰の調子は朝よりは良くなったものの、労わらないと危ない領域。温めた方が良いと思い、腰の上部と下部に「貼るホッカイロ」を一...
昨日はハロウィンでしたねー。仕事のあと、そこら中を仮装した若者が歩いてました。おまわりさんも見回りしていましたよ。コロナ市中感染がゼロだからこそ、例年通りこういったお祭り騒ぎができるのですよね。そして、家に帰る途中の道で...
Shotover Country の近くには、Shotover River が流れているのように、隣接しているLake Hayes Estate の近くには、Lake Hayes があるんです。というわけで、昨日は、La...
丸二日、家から一歩も出ていなかったので、ちょっと歩きに行ってきました。この前行った橋のある方のトレイルです。往復で1時間もかからないので、本当にちょうど良い距離の散歩です。 前回は、橋まで行って、Uターンして戻ったのです...
天気が来週から崩れるってことで、昨日は一昨日に引き続き、Queenstown Trail に行ってきました!一昨日は入り口から右側の川の方へ出るルートを行きましたが、昨日は左側のLake Hayes Estate 方面へ...
昨日は天気が良かったので、サイクリングではなくて、散歩に行くことにしました。というのも、私はヘタレなので、ちょっとでも坂だったり砂利道だったりすると、しんどくて、すぐに自転車から降りてしまうのです。なので、この辺をぐるぐ...
アロータウンのTripadvisorで、常に上位のレストラン。前からずっと行きたかったんですが、メニューを見ると、サンドイッチやバーガーがメインのようなので、天気の良いランチタイムにでも行ってみようと思っていました。噂に...
さて、Puzzling World を出て、市民プールへ向かったのですが、町が小さいので移動が楽チン!市民プールは、まだ開発中らしいエリアにあって、新築でとてもキレイでした! 時間帯が悪く、子供のスイミングスクールで、プ...
さて、目的の焼肉屋さんが閉まっていたので、次の目的であるPuzzling World へ!すごい昔にきたことあるけれど、ほとんど覚えてませんが、ワナカといえばPuzzling World 。昔日本でも、巨大迷路が流行った...