巽に機材搬出に入るため、今日は8時にアートギャラリーの前に集合です。
久しぶりの早起きに、こんなに綺麗な朝日をみることができました。

巽は立入り禁止エリアのフェンスからすぐそこなので、
「立ち入り許可証」さえあれば、徒歩で出入りが可能です。
巽は、電気も水も通っていないので、トイレを心配していたのですが、
巽からすぐそこにある家に歩いて戻ってトイレに入ることもできると聞いて、安心しました。

さて、巽の隣にあった中華料理屋ですが、すでに取り壊しで、なくなっていました。

巽もフェンスで囲まれていますが、6ヶ月前と、なにも変わらずそこに佇んでいました。

機材搬出まで、少し時間があったので、巽のまわりの店舗がどうなっているか、のぞいてみました。
巽の並びにあるコリアンショップ。
冷凍冷蔵もの以外は、全部そのままになっていました。

これは、向かいのファンシーショップ

これは、その隣のお土産やさん

どっちも、地震後そのままになっているみたいですね。

巽のあるチャンセリーレーンを抜けると、そこは大聖堂広場なのですが、
そっちまで行ってはいけないので、巽のエリアから、大聖堂方向に向かっての撮影。
大きなビルは取り壊され、更地になっていました。
建物のドームが、床におろされているのが見えます。

あと、これは向かいの図書館。
図書館も、地震のあと、そのままなんですね。
クライストチャーチ復興計画をみると、新しい図書館ができるようなことが書いてあったので、
ここの図書館は、もう復活しないのかもしれませんね。

さて、店内にはいると、「臭い」がどんなもんか、とても気になっていましたが、
さすがに、キッチンの食材を2ヶ月前に清掃しているので、
以前のような腐臭はなく、しいていえば「うさぎ小屋」程度の臭いでした。
ああ、よかった。これだけで、作業に対して大分前向きになれます。

割れている食器やワインは、どんどんごみ箱へ。
前回の清掃は、腐臭を発する食材のみが対象だったので、
割れたビールやワインはそのままでした。
それほど臭うものではありませんが、まず、これらのを清掃しなければ、
必要なものを取り出すことはできません。

巽の機材ですが、まずは、椅子とテーブルから外にだしていきました。
OPEN当初から使っている椅子とテーブルはもう持っていかずに、
改装後に購入した椅子とテーブルだけもって行くことにしました。
バーカウンターは、2年前の改装時に新たに設置したものですが、
残念ながら、これももっていくことが出来ません。
新しい店には、新しい店にあった、新しいバーカウンターを作ります。

私と元巽スタッフの二人で、こまごまとしたものを箱に詰め、
男性陣は、キッチンから、大きい機材をどんどん搬出していきます。
取り出した荷物は、とりあえず、東京フードさんの倉庫へ運び、
そこで梱包して、オークランドへ搬送することになっていました。
東京フードさんには、クライストチャーチでお世話になっている友人二人がスタンバって、
運ばれてくる機材から、皿やグラスなどを取り出し、梱包していきます。
この流れで、朝の8時から作業を開始し、17時にちょうど、すべての荷をおろすことができました。
でも、荷を降ろし終わっただけで、梱包はまだまだです。

今回お願いしていたトラックの運転手さんと、安全確保のためのエンジニアの方は、とても協力的で、
運転手さんは積極的に荷物をトラックに積み込んでくれますし、
エンジニアの方は、電気関係の取り外し全般を、請け負ってくれました。
天井から吊るしてある電気とか、食器洗浄機とか、ですね。
忙しくて人手が足りない時に、こういう細かい作業をしてくれる人がいると、本当に助かります。
さすが、時給$200です。

それにしても、立入り禁止エリアを走っている車は、高級車か、工事車両。
もちろん、高級車に乗っているのはエンジニアです。
ちなみに、うちのエンジニアもベンツに乗ってましたよ。

店の機材は、大型トラックで3往復、家の荷物は多分一回で済むはずですが、
巽の荷物の多さには、さすがの東京フードさんもびっくり。
予想の3倍もあったそうです。
本当にご迷惑おかけしてます。。。。
今回の、店の機材搬出、家の家具搬出、オークランドへの配送は、
東京フードさんなしでは、絶対にうまくいきませんでした。
本当にか感謝の言葉もありません。

さて、これだけ書くと、とてもスムーズにすべてが完了したように見えますが、
実は、そんな生易しいものではありませんでした。
まず、私が担当した、裏口の倉庫。
ドアを開けたらこんな感じです。

これを、手前から少しずつ出して行き、棚を起こして、どんどん中へと進んでいきます。
食材倉庫ですから、半年もこのような状況で、何が起こっていたか、想像できますか?
そうです。そうなんです。
ここはネズミの巣窟と化していたのです!!!!

つづきはまた明日。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA