今週の天気予報は、月曜日だけ晴れで、あとは毎日雨!
超晴天で迎えたお休みの日ですが、ダンナは、水耕栽培移設プロジェクトで朝からずっと忙しくしていたので、わたしは一人、ウォーキングに出かけることにしました。

天気が良すぎて、いつものルートでも、体力の消耗が激しいですんよね!本当は「もう少し日が陰ってから」とも思ったのですが、この季節、日が陰るのは20時頃ですからね、日焼け防止を完璧に施して出かけることにしたのでした。

いつものスタート地点。

夏なので、緑が美しく、花もたくさん咲いていました!

ところどころに、テカポの代名詞でもある「ルピナス」が群生していて、去年までこんなにあったっけ?と思ったのでした。
先日ウニ狩りに行った時には、沿道に、黄色いルピナスに似たような花が群生していたんですよ。

でも、ちょっと咲き方と言うか、花のつき方が一般のルピナスとは違って見えたので、植物図鑑アプリで調べたのですが、やっぱり「ルピナス」だと出るんですよね。ほんとかな。

ルピナスは、茎が一本一本立ってる感じしますが、これはもっと大きな根っこから放射線状に生えてる感じするんですよね。しかも黄色だけ。こうやって見ると、葉っぱの形も明らかに違うと思うんだけど。。。と思って、いつものルピナスの方を調べてみると、同じルピナスでも、種類が違うみたい。納得。

でもやっぱり、ルピナスって、いろいろな色のルピナスが混ざって群生しているのがキレイですよね。

単色だと、魅力半減。

さてさて、今日は、橋まで歩く予定にしていました。

いつも歩くトレッキングルートが補修のためにクローズだったので、一本上の車が通る道を歩きます。

いつも、この橋を車で渡って家に帰ります。

この前来たときは、大雨の後だったので、あの大きな岩は完全に水没していて、河岸に降りれるような感じではありませんでした。

これ、プルーンの実。葉っぱに隠れて見えにくいですが、これがあと数週間もすると紫色になって食べごろを迎えます。プルーンて、ドライフルーツでしか食べたことなかったし、スーパーでも生の果実を売っているのを見たことがなかったのですが、植物図鑑アプリで調べたら、あの「プルーン」だと言うことが発覚し、恐る恐る食べてみたら、美味しいこと!
と言うわけで、今年は、我が家の庭に、プルーンの木を植えたんですよ!

まだ小さいけど、実もつけてますよ。楽しみですね〜。

さて、このトレッキングルートの後半戦、ものすごくニンジンみたいな葉っぱが群生しているんですよ。まさかニンジンではないだろうけど、もしかしたら、ハーブとかそういう系かな?と思って、こちらも植物図鑑アプリで調べてみたんです。というのも、以前、この道を友達と歩いた時、「この辺りは、食べられるハーブがいっぱいあって、ハーブティーとかにできる」と言っていたんです。

この写真は、ちょっと木ぽく大きくなってますが、他のは本当にニンジンみたいなのがたくさん生えてるんですよ。
そして、調べてみた結果がこちら!

毒人参!!!!すごい名前!これは名前からして、絶対に食べられないぞ!

「古代ギリシャでは処刑用に使用した歴史がある」って、これ、ヤバいやつじゃないですか!うわー。その辺に生えている草を、むやみに採って食べるのはやめましょう。

我が家のすぐ近くに、苗を交換するスポットがあるんです。家で余っている苗を持っていって、ここに欲しいものがあったら持って行っていいというシステムです。ウォーキングの帰りにちょっとのぞいたら、収穫したルバーブがあったので、それを持ち帰り、家からイチゴの苗を持ってきてここに置きました。なんかこういうのって楽しいですよね!

早速ルバーブジャムを作りました!
休みの日になんの予定も入れていないと、こうやって気ままに好きなことができるのって本当にいいですよね〜。

この日はこの後、近所のお友達の家に招かれて、突然お邪魔することに。
その話はまた次回😸

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村
↑↑↑
ブログランキング参加しています!
良かったらクリックでの応援、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA