cocoro x ode コラボディナー!!
さて、昨日は、ode へ到着したところまでしかアップできなかったので、今日はしっかりとディナーの内容を紹介したいと思います! こちらは、テラス席なんですが、私たちは、店内の一番テラス席側のテーブルで、外の景色を眺めながら...
さて、昨日は、ode へ到着したところまでしかアップできなかったので、今日はしっかりとディナーの内容を紹介したいと思います! こちらは、テラス席なんですが、私たちは、店内の一番テラス席側のテーブルで、外の景色を眺めながら...
昨日はハロウィンでしたねー。仕事のあと、そこら中を仮装した若者が歩いてました。おまわりさんも見回りしていましたよ。コロナ市中感染がゼロだからこそ、例年通りこういったお祭り騒ぎができるのですよね。そして、家に帰る途中の道で...
クィーンズタウンの雪のせいで、クライストチャーチ旅行記の最終回が一回遅れてしまいました。さて、最終回は、クライストチャーチが誇る日本食レストラン「KINJI Japanese Restaurant」 KINJIさんのお店...
さて、次はとうとうYAHAGIです。「クライストチャーチに行く」という日本人の友達やスタッフには、必ずオススメします。日本のデパ地下にある洋菓子店レベルの美味しいケーキと焼き菓子がいただけます。紹介したら、いつも「本当に...
さて、昨日は、買い物三昧の後にJapanz Bakery へ行ったところまで。実は、Japanz Bakery の近くにできた焼き鳥屋さんへランチに行く約束をしていて、その時間が12時だったのです。というわけで、Japa...
クライストチャーチから無事に帰ってきました!今日からまた仕事だけど、仕事に行く前に、クライストチャーチ旅行記を書いていこうかな。と。 出発の月曜日は、夕方16時の便だったので、ゆっくり家のことをしたり荷造りしてから15時...
最近、テレビを見てて思うのが、KIRINとマクドナルドのCM頑張ってるなぁー。ってこと。 たまたまKIRINとマクドナルドがスポンサーの番組ばかり見いている可能性は大いにありますが、頑張ってるなぁと思う要素が、会社のCM...
ロックダウン前から工事は始まっていたんですが、Fergburger のお隣に建築中だった「Ferg’s Bar」が、とうとう先週の金曜日にオープンしたらしいと聞き、早速昨日行ってきました! 営業時間は朝7時〜...
さて、Puzzling World を出て、市民プールへ向かったのですが、町が小さいので移動が楽チン!市民プールは、まだ開発中らしいエリアにあって、新築でとてもキレイでした! 時間帯が悪く、子供のスイミングスクールで、プ...
さて、クリスマスの連休でワナカに行ってきたのは、この「Ode Conscious Dining」で食事をするためでした。クィーンズタウンに来てすぐの頃からずっと行きたいと思っていたのですが、なんせ月曜休みがかぶるので行け...
昨年、ダンナがスキーで足を骨折し、その際、足にプレートを2枚入れたのですが、どうもそれが痛いとずっと言っていたんです。通常、プレートは入れっぱなしにするらしいんですが、なんだかどこかに触ってるのか痛みがあって、ダンナの手...
さて、まだ続くのか!クライストチャーチ旅行記。今回は、みんなでディナーをいただいたレストラン。「5th Street」 とっても評判のよいレストランで、ここも今流行りの「TAPAS STYLE」。うちもTAPAS STY...
先週は怒涛の忙しさで、月曜日はゆっくりしようと思っていました。 ダンナは、いつも通り朝からプールに行ったので、私は猫ちゃんと一緒にゴロゴロしてました。 13時頃に帰ってきたダンナは「腹減ったー。今日は焼肉だ!」 と、買っ...
さて、正月2日目。 今日は、楽しみにしていたicco夫妻がクィーンズタウンに遊びに来る日です。 iccoはオークランドの日本食店で、巽と同じく夫婦で切り盛りしています。 オークランドは、星の数ほど日本食レストランがあると...
ウチのダンナ、ホットドッグが大好き。 見たら買わないといけない衝動に駆られてしまうくらい好き。 オークランドの時は、週末にDIYショップに行くと、大体どこかの高校のクラブとか、スポーツクラブの子供たちが、遠征費用などを集...